文字サイズ
自治体の皆さまへ

美浜町のニュース MIHAMA NEWS

5/24

福井県美浜町

■災害に家族で備える 美浜町防災リュックを町内全世帯に配布
町では、9月から順次、町内の全世帯に美浜町防災リュックの配布を行っています。
町での防災リュックの配布は、28年ぶりで1月1日に発生した能登半島地震を受け、町民の防災意識と防災対応能力の向上を図るため、各地区・自主防災組織等の協力を得ながら、1世帯に1つ配布しています。
能登半島地震では、家屋の倒壊や水道設備の損害が相次ぎ、衛生環境が悪化したことから防災リュックには、収縮式ヘルメットやボディーシート、給水バッグ等、町の防災士と協議し、決定した全22品目を収納しています。
なお、非常食や飲料水、人によってサイズが異なるものは収納していません。同封している「持ち出し品リスト(例)」を参考に、家族全員が避難する際に必要となる持ち出し品や備蓄品を追加し、オリジナルの防災リュックを準備できるようにしています。
町では、今後もこれらの取り組みを通して、町民の皆様の防災意識の向上に努めていきます。

お問い合わせ先:町エネルギー政策課 危機管理対策室(担当・志賀)
【電話】32-6716

■大雨による土砂災害を想定 令和6年度美浜町防災訓練(耳地区)
9月29日に、耳地区を対象とした防災訓練を実施しました。
この訓練は、区、自主防災組織を中心とした災害発生時の行動や連絡体制の確認を行い、地域の防災力強化と町民の自主防災意識の高揚を図ることを目的としています。
災害の想定は、耳地区を中心に雨が降り続き、大雨(土砂災害)警報が発表され、今後も降雨が予想される中、新庄地区上空に線状降水帯が発生。新庄地区で土砂崩れも発生し、県道が通行不能になったとの想定で訓練を行いました。
訓練の内容は、屋外スピーカーや戸別受信機、防災アプリ等による災害情報の伝達や住民避難、要配慮者の安否確認、地元消防団による区・自治会内のパトロール等を行いました。
今回の訓練では、区・自治会と自主防災組織が連携した共助の手順の確認訓練や災害対策本部と災害現場、自主避難所等をオンラインでつなぐ情報伝達訓練を行い、今後の課題についても確認しました。
指定避難所の美浜中央小学校では、町から配布された防災リュックの説明や町が備蓄する防災物品の展示、ワンタッチパーテーションの設営訓練等が行われたほか、災害対策用機械車両の展示が行われ、参加者は万が一の災害に備え、熱心に訓練に取り組んでいました。

お問い合わせ先:町エネルギー政策課 危機管理対策室(担当・志賀)
【電話】32-6716

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU