文字サイズ
自治体の皆さまへ

消防署からのお知らせ

14/40

福井県越前町

■地震が発生した時に…
地震から身を守るためには、地震発生時にどのような行動をとったら良いのか普段からきちんと知り、落ち着いて行動することが大切です。地震発生時にやるべき行動をシチュエーションごとに紹介します。

▽家の中にいるとき
テーブルなどの下に隠れ、頭を守りましょう。揺れがおさまってから火の元の確認や出口の確保など二次被害を防ぎましょう。

▽外にいるとき
電柱や高い塀、古い建物には近寄らず、揺れがおさまったら広い公園や駐車場に避難しましょう。

▽車の中にいるとき
車を路肩に寄せ、鍵は挿したまま避難しましょう。鍵を抜いていくと車の移動ができず、緊急自動車の妨げになります。

■南海トラフ地震臨時情報に関するキーワード
(1)巨大地震警戒
マグニチュード8以上の地震が発生し、次の巨大地震に対して警戒が必要となった場合に発表されます。この場合の行動は、「地震が発生した時に津波からの避難が明らかに間に合わない地域の住民は、事前に避難する」となっています。

(2)巨大地震注意
マグニチュード7.0以上8.0未満の地震や想定震源域の周辺でマグニチュード7.0以上の地震が発生し、次の巨大地震に注意が必要となった場合に発表されます。この場合の行動は「日頃からの備えを再確認し、必要に応じて自主的に避難する」となっています。

“日頃からの備えの確認”とは、家具の固定や水など備蓄品の確認、避難場所や避難経路、家族との連絡方法の確認などを行うことです。

■津波から逃げるために
津波が来て、船が転覆したり車や物が流されたりする危険性がある場合、大津波警報や津波警報、津波注意報が発令されます。大津波警報や津波警報が発令された場合は、すぐに「高いところ」や津波ハザードマップに記載のある「避難場所」に逃げてください。

■津波警報・津波注意報について

■越前消防団団員募集中
消防団に入って、越前町を守ってみませんか?

問合せ先:鯖江・丹生消防組合消防署
・丹生分署【電話】36‒0119
・朝日分遣所【電話】34‒0119
・越前分遣所【電話】37‒0119
【HP】http://www.fd-sabaenyu.jp/

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU