文字サイズ
自治体の皆さまへ

町からのお知らせーえちぜんInformationー(1)

9/40

福井県越前町

■公立保育所の運営について
町内7つの公立保育所は、少子化の影響を受け、再編を検討しています。
そうした中、宮崎地区の小曽原保育所は、日常的な同年齢交流と異年齢交流のバランスを保ち、継続して子どもの健全な成長と発達を促進していくため、令和7年4月より宮崎中央保育所に統合することになりました。今後も子どもの育ちを第一に保育所運営を行ってまいります。保護者や地域の皆様には、統合へのご理解をいただきありがとうございました。
また、休所していた越前地区の城崎南保育所については、同じく令和7年4月より1階部分はこれまで通り児童クラブとして活用し、2階部分を隣接する特別養護老人ホーム(海楽園)の介護人材確保のための宿舎として有効活用していくことになりました。町が実施する学童保育事業と地域が抱える介護事業の安定供給のための課題に対応してまいります。

問合せ先:子ども未来課
【電話】34-8725

■11月分(1月支給分)から児童扶養手当制度が変わります
11月分(1月支給分)からひとり親家庭などに対する手当制度の一部が変わります。具体的な変更点は次のとおりです。

▽所得限度額の引き上げ
・「全部支給」および「一部支給」の所得限度額を下表のとおり引き上げます。

▽第3子以降の加算額の増額
・第3子以降の加算額を次のとおり増額し、第2子の加算額と同額とします。
[全部支給]月額10,750円
[一部支給]月額5,380円~10,740円(所得に応じて決定します)
詳細は町ホームページをご確認ください。

問合せ先:子ども未来課
【電話】34-8725

■10月は「ひとり親家庭等習い事支援事業」の申請月です
ひとり親家庭などの子どもの育ちを支援するために、習い事の費用の一部を助成しています。4月~10月に支払った分は、10月中に申請が必要ですのでご注意ください。
申請期限:10月31日(木)
詳しくは町ホームページをご確認ください。

問合せ先:子ども未来課
【電話】34-8725

■合併20周年記念 越前町青少年健全育成大会を開催します
未来を担う青少年の健やかな成長を地域全体で支え、青少年の健全育成を推進するために、越前町青少年健全育成大会を開催します。
日時:11月2日(土)午前10時40分~
会場:越前町生涯学習センター カメリアホール
内容:
アトラクション 
キッズダンス(DANCE STUDIO COLORS)
講演会「青少年のインターネット利用の実態」
昨今社会問題となっている子どものスマートフォン利用の実態やインターネット依存など、青少年の健全育成についてご講演いただきます。
講師…福井工業大学 片山 千枝 准教授
入場料:無料
※今年も朝日地区総合文化祭との同日開催となりますので、ぜひご来場ください。

問合せ先:生涯学習課
【電話】34-2000

■国民年金の届出が必要なとき
国民年金は、日本国内に住む20歳以上60歳未満のすべての人が加入しなければなりません。
届出は加入する時だけでなく、被保険者種別が変わったときにも必要です。もし届出されなかった場合、年金額が少なくなったり、受け取れなくなったりする場合もありますので、必ず届出をしましょう。

問合せ先:
武生年金事務所【電話】23-1126
健康保険課【電話】34-8710

■農業経営収入保険制度について
農業保険には、収入保険と農業共済の2種類があります。中でも収入保険制度は、農業者の収入全体をみて、品目の枠にとらわれず、自然災害や鳥獣害、また、販売価格の低下による収入減少なども含めて補填する仕組みです。保険料などの一部には国からの補助があり、また、万一の大災害時にも国の再保険でしっかり補償することが可能です。
加入対象者は青色申告を行い、経営管理を適切に行っている農業者(個人・法人)となっています。
リスクに備えるという意識を高めていただき、農業経営の安定化を図りましょう。
※制度内容の詳細は、NOSAI福井へお問い合わせください。

問合せ先:
農林水産課【電話】34-8704
NOSAI福井【電話】53-2701

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU