文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育て

29/43

福岡県北九州市

■園児・児童の募集
▽市立幼稚園(欠員募集)
市立幼稚園(小倉、小倉南、八幡東、鷹の巣)は、令和7年3月末で閉園します。2年保育園児(4歳児)、3年保育園児(3歳児)の募集はありません。1年保育園児(5歳児)だけ、欠員があれば受け付けます。欠員の状況は各園へ問い合わせを。通園は来年4月から。
対象:平成30年4月2日〜平成31年4月1日に生まれた幼児
申し込み:11月1〜10日。入園案内は10月2日から各幼稚園などで配布。詳細は教育委員会学事課【電話】093-582-2378か各幼稚園へ問い合わせを。

問い合わせ:
小倉(小倉北区堺町2丁目、【電話】093-521-1765)
小倉南(小倉南区春ケ丘、【電話】093-951-0568)
八幡東(八幡東区高見3丁目、【電話】093-652-2087)
鷹の巣(八幡西区鷹の巣3丁目、【電話】093-621-4728)

▽私立幼稚園
通園は来年4月から。
対象:平成30年4月2日〜令和3年4月1日に生まれた人
申し込み:11月1日から。入園案内は10月2日から各幼稚園などで配布。詳細は北九州市私立幼稚園連盟【電話】093-682-1815へ問い合わせを。

市の担当課:
子ども家庭局幼稚園・こども園課【電話】093-582-2550。

▽児童発達支援センター
通所は来年4月から。選考あり。
対象:発達の心配や遅れがある、おおむね3歳以上の未就学児(事前に療育判定が必要)
料金:利用料が必要
申し込み:12月12日まで。
詳細は各施設へ問い合わせを。

問い合わせ:
光の子学園(門司区谷町1丁目、【電話】093-332-0515)
到津ひまわり学園(小倉北区下到津1丁目、【電話】093-592-4739)
あゆみひまわり学園(小倉南区津田1丁目、【電話】093-475-6812)
若松ひまわり学園(若松区原町、【電話】093-751-2719)
引野ひまわり学園(八幡西区鉄王1丁目、【電話】093-621-0015)

市の担当課:保健福祉局障害者支援課
【電話】093-582-2424

■ミニ育児講座
▽笑顔をありがとう
11月6日(月)

▽親子で一緒にあそぼう
11月16日(木)

▽叱ると怒るを考えよう
11月27日(月)

▽共通の内容
10時30分〜11時30分、子育てふれあい交流プラザ(小倉駅北側、AIMビル3階)で。
対象:未就学児と保護者
定員:先着各日3組
託児(無料)は問い合わせを。
申し込み:10月4日から子育て支援サロン【電話】093-511-1085へ。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU