文字サイズ
自治体の皆さまへ

お出かけ(4)

22/37

福岡県北九州市

・時間は24時間表記
・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)

◆夏の工作教室
ビニール袋などを使って、飛行機やホバークラフトを作ります。7月28日(日)10〜12時、こども文化会館(小倉北区下到津4丁目)で。
対象:小学生
定員、定数:先着15人
料金、費用:1000円
申し込み:7月3日から同施設【電話】093-592-4152へ。

◆黒崎ひびしんホールの催し
◇郡司菜月バイオリン・リサイタル
7月28日(日)
料金、費用:前売り(全席自由)一般2000円、25歳以下500円。当日は200円増し。
前売り券は主要プレイガイドなどで発売中。

◇マイケル・コリンズ×北九州グランフィルハーモニー
8月12日(休)
料金、費用:前売り(全席指定)一般4500円、25歳以下1000円。当日は500円増し。
前売り券は主要プレイガイドなどで発売中。

◇共通の内容
14〜16時
対象:小学生以上
託児(有料)は黒崎ひびしんホール(八幡西区岸の浦2丁目、【電話】093-621-4566)へ問い合わせを。

◆J:COM北九州芸術劇場の催し
◇〔演劇〕「YOU ARE HERE」
7月30日(火)11・14時と31日(水)11時から(各45分間)。
料金、費用:前売り(全席自由)一般2500円、2〜19歳1000円。当日も同額。親子(2〜19歳と保護者)セット券3000円(前売りだけ)。1歳以下は膝上であれば無料。
前売り券はチケットぴあなど(セット券はJ:COM北九州芸術劇場だけ)で発売中。

◇〔演劇〕音楽劇「死んだかいぞく」
8月21日(水)13時から。推奨年齢4歳以上。
料金、費用:前売り(全席指定)一般3800円、2〜19歳1000円。当日も同額。1歳以下は膝上であれば無料。
前売り券は6月30日から主要プレイガイドなどで発売。託児(有料)は問い合わせを。

◇共通の内容

問い合わせ:J:COM北九州芸術劇場(リバーウォーク北九州6階)
【電話】093-562-2655

◆子ども文化ふれあいフェスタ
(1)黒崎ひびしんホール(八幡西区岸の浦2丁目)
・生け花
8月3日(土)10時30分、13時30分。
料金、費用:500円

・剣舞ってかっこいい
8月5日(月)11時、13時30分

・日本舞踊
8月5日13時

・琴
8月7日(水)13時30分。

(1)の共通の内容
定員、定数:各催し各日各回15〜30人

(2)THE STEEL HOUSE北九州ソレイユホール
・パイプオルガンコンサート
8月4日(日)14時。
定員、定数:500人

・クラシックバレエ体験(初級)
8月6日(火)11・12時。
定員、定数:各回15人

(3)八幡東生涯学習センター尾倉分館(八幡東区尾倉2丁目)
いずれも8月20日(火)。
・狂言体験
10時30分

・能体験
14時30分

(3)の共通の内容
定員、定数:各15人

◇共通の内容
各1時間30分程度。
対象:3歳〜中学生
申し込み:往復はがき(2人まで)に基本事項を書いて7月5日までにTHE STEEL HOUSE北九州ソレイユホール(〒803-0814小倉北区大手町12-3、【電話】093-592-5405)へ。

◆くらしの便利講座「親子で石けんを作ろう!」
固形石けんを作ります。8月3日(土)14〜16時、消費生活センター(戸畑駅前、ウェルとばた7階)で。消費生活アドバイス(14〜14時30分)もあり。
対象:小学生と保護者(1組2人)
定員、定数:先着15組
申し込み:7月8日9時から同センター【電話】093-871-0428へ。

◆点字図書館一般公開
点字図書館を見学しながら視覚障害について学びます。8月4日(日)、点字図書館(黒崎駅西側、コムシティ5階)で。10時30分〜12時30分の部と13時30分〜15時30分の部あり。
定員、定数:先着各部15人
申し込み:7月4日から点字図書館【電話】093-645-1210へ。聴覚障害者は【FAX】093-645-1601も可(基本事項と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。

◆学研都市サイエンスカフェ
「お湯で動くエンジンを作ってみよう」をテーマとした体験学習。8月4日(日)13時30分〜15時、北九州産業学術推進機構で。
対象:小学生(1〜3年生は保護者同伴)
定員、定数:30人
申し込み:はがき(3人まで)に基本事項と保護者氏名を書いて7月16日までに同機構(〒808-0135若松区ひびきの2-1、【電話】093-695-3111)へ。市のホームページからの申し込みも可。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU