新刊や話題の本、雑誌など3万1千冊!
フォーユー会館2階にある図書室には本や雑誌のほか、DVDなど多くの資料をそろえています。どなたでも簡単に利用できる図書室をぜひこの機会にご利用ください。
休館日:月曜日
開館時間:8:30~12:00、13:00~17:15
■初めての方でもとっても簡単!
(1)とうろく
「住所」「名前」「生年月日」を記入して登録します。(町内外どなたでも登録可能)
(2)かりる
借りたい本をカウンターに渡す。(一人最大5冊まで)
(3)かえす
返却はカウンターもしくは閉館時は返却ポストへ(一人最大2週間まで)
■除菌機を設置
消臭・除菌効果のある除菌機を図書室入口付近に設置しています。
貸出前後にどなたでも自由にご利用できます。
■読書×バリアフリー
読書補助具のリーディングトラッカー(読みたい行だけに視点を集中できる道具)とリーディングルーペ(文字の大きさを2倍にすることができる道具)を導入しています。
貸出もしていますので、お気軽にお声かけください。
■今月のおすすめ本
◇一般書
〇まちよみ・またよみ(内田早苗)(オススメ!)
絵本を使った子育て法を紹介。それは「ただ待つだけ」。
〇図書館にまいこんだこどもの超大質問
子どもたちの豊かな問いと司書さんからの回答を一冊にまとめました。
〇すてきな読書。
知らぬ土地を旅したり、贅沢な大人の読書体験を今。
〇アンフォーレのつくりかた
図書館を核としたにぎわいの複合施設の構想から運用に至るまでの経緯のまとめ。
〇こどもたちが考え、話し合うための絵本ガイドブック
こどもたちが自由に考え、話し合うための「こども哲学」に使える絵本のガイドブック。
〇「九州の100冊」
文学、写真集、漫画まで、九州・沖縄を代表する名作の舞台を取材したブックガイド。
◇児童書
〇読書バリアフリー(オススメ!)
一人ひとりにとっての「読みやすさ」「わかりやすさ」を考えるきっかけになる本です。
〇本のPOPをつくろう!
POPの役割の解説、プロのPOP職人によるオススメPOPをタイプ別に紹介。
〇ほんのむこうへ(なかい かおり)
6にんのこどもたちといっしょにほんのむこうのせかいをたんけんしよう。
〇こころを育てるおはなし101
はじめての読み聞かせにも最適!親子で楽しむ7つの気持ちand発育にあわせた4章構成。
〇かあちゃんえほんよんで(かさい まり)
我慢する子どものこころを見事に描いた、心がほっこりする親子の物語です。
〇13歳からの「差がつく読書術」
古今東西を旅する本、時事も学びも楽しく、新作、名作が盛り沢山。
■新着図書
◇一般書
『いつか月夜』寺地はるな
『もどき友成助太刀稼業(2)』佐伯泰英
『わたしの知る花』町田そのこ
『うまい!働くパパ飯』
『柿ライフ』
『体の不調が整う!』他
◇児童書
『空飛ぶクルマ大研究』
『さかさま-火の星と水の星』TERUKO
『おつきさまのりんご』
『うどんねこ2』スケラッコ他
■読書週間が始まります!
読書週間関連イベント開催!!
読書週間中は図書室でさまざまなイベントが開催されます!ぜひご参加ください!
(1)図書室クイズ大会3~読書をもっと身近に~
期間:10月1日~11月30日
昨年度も大好評!10問の図書室クイズに挑戦してみよう。
今年は新たにファミリーコースを設けました!ぜひご参加ください!
(2)「よしとみ読書標語」募集!!
期間:10月11日まで
「あなただけのしおり」を作りましょう。
みなさんの考えたオリジナル標語をしおりにして読書週間中に配布します。
(3)デジタルデトックスカードの配布
期間:10月1日~11月15日
スマートフォンを置いて、本を読んで、デジタルデトックスをしてみませんか?
自身のデトックスを管理できる「デジタルデトックスカード」を配布します。
■みんなのオススメ
◇山本節生(やまもとせつお)さん
「吉田類の愛する低山30(2合目)」
著者:吉田類
〇内容
類さん自らが「まだまだ登ってほしい」30座をセレクトし、それぞれの、山と人々が紡ぐ物語を辿る。
〇感想
有名無名問わずこんなに歴史深く趣ある山が各地にあるのか、としみじみ驚く。また下山後のお楽しみと各山で詠んだ一句が添えられるのも楽しい。
◇副島貴江(そえじまたかえ)さん
「水車小屋のネネ」
作:津村記久子
〇内容
姉妹で生きることに決めた理佐と律。たどり着いた町で出会った、しゃべる鳥に見守られ、変転してゆくいくつもの人生。
〇感想
年代が移り変わるごとにその時々の社会的に弱い立場の人がいて、そういう人に少しずつ親切に接してくれる人がいること。作品の優しい読み心地に癒されました。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>