文字サイズ
自治体の皆さまへ

市からのお知らせ City News and Topics(5)

8/30

福岡県朝倉市

■納期は5月31日(金)まで
軽自動車税(種別割)納税通知書を発送します
軽自動車税(種別割)は、毎年4月1日現在の所有者に課税されます。通知書は4月末に発送予定ですので、期限までに納付してください。
軽自動車税(種別割)の軽課税率:令和5年4月1日~令和6年3月31日に新規取得した一定の環境性能を有する三輪以上の軽自動車(新車に限る)について、軽課税率が適用されます。
軽自動車税(種別割)の重課税率:初度検査年月から13年を経過した三輪以上の軽自動車は、重課税率が適用されます。本年度は、平成22年3月31日以前に初度検査を受けた車両となります。

◇最初の新規検査を受けた年月の確認方法
自動車検査証の「初度検査年月」欄に記載されています。
継続検査用納税証明書:軽JNKSの運用開始に伴い、車検で同証明書を使用する二輪小型自動車のみ発行します。

問合せ:市税務課
【電話】28-7562

■中古自動車を販売する事業者向け
商品中古軽自動車の課税免除を行います
対象車両:次の両方に該当する商品中古軽自動車
・古物商の許可を受けて中古自動車を販売する業者が所有するもののうち、標識が交付されているもの
・4月1日現在、登録上所有者かつ使用者であるもの
※軽自動車税(種別割)申告書で商品車として申告している車両、または商品車として展示状態にある車両に限る。営業車などの自らが使用する車両、リース車両、試乗車、代車は対象外。
申請方法:「朝倉市軽自動車税(種別割)課税免除申出書」に次の書類を添付して提出
(1)展示状態と総走行距離が確認できるメーター計の写真
(2)古物商許可番号が記載されているものの写し
(3)自動車検査証または軽自動車届出済証の写し
申出書配布・申請場所:市税務課(本庁1階)、朝倉・杷木支所市民窓口係(1階)
申請期間:4月2日(火)~30日(火)平日のみ
※申請期間を過ぎると課税免除は適用されません。

問合せ:市税務課
【電話】28-7562

■地域介護予防活動支援事業
「元気カフェ補助金」申請団体を募集します
地域の皆さんが主体となり、地域の集会所などで行われている「通いの場(元気カフェ)」に対して、運営にかかる費用の一部を補助します。
補助要件:次のすべてを満たすこと
(1)運動、レクリエーション、趣味などを通じた日中の高齢者の居場所づくりの活動
(2)週1回以上、定期的に開催
(3)1回の開催時間が2時間以上
(4)6カ月以上継続して実施している(またはその体制が整っている)
(5)65歳以上の人が5人以上参加している
(6)営利活動、政治活動または宗教活動を行わない
(7)国または地方公共団体から補助金等の交付を受けていない
補助対象:報償費、需用費、役務費、委託料、使用料、賃借料など(詳しくはお問い合わせください)
補助対象期間:令和6年4月~令和7年3月
補助上限額:活動月数に5000円をかけた額
[例]申請対象月が令和6年4月~令和7年3月の場合、5000円×12カ月=6万円が上限
※申請多数の場合は、上限額を減額することがあります。
申請方法:申請書と必要書類を提出
申請書配布場所:市介護サービス課、朝倉・杷木支所市民窓口係(1階)
※市ホームページからもダウンロードできます。
申請期間:4月1日(月)~6月28日(金)

問合せ・申込先:市介護サービス課(本庁2階)
【電話】28-7590

■高齢者の相談や介護予防など
ご相談は地域包括支援センターへ
地域包括支援センターは、高齢者の皆さんの身近な相談窓口です。いつまでも住み慣れた地域で生活ができるよう、介護に関する悩みや心配ごとのほか、福祉・健康・医療などに関するさまざまな支援を行っています。
お住まいの地区を担当するセンターにご相談ください。
相談料:無料

問合せ:市介護サービス課
【電話】22-1116

■受講料などを補助します
介護サービス事業所の人材確保事業
市内の介護サービスを充実させるため、介護の入門的な資格を取得する際の受講料などを補助します。
対象資格:介護職員初任者研修
対象:令和5年4月1日以降に研修を修了し、市内の訪問介護事業所で介護職員として6カ月継続して勤務している人
※正規・非正規を問いません。他の公的機関から類似の補助を受けている人は対象外です。
対象費用:受講料、教材費(上限5万円)
必要なもの:受講料、教材費の領収書、就業先の運営法人が発行する雇用証明書(申請の日前30日以内に発行されたもの)
※詳しくは市ホームページをご確認ください。

問合せ・申込先:市介護サービス課(本庁2階)
【電話】28-7586

問合せ:朝倉市役所(代表)
【電話】22-1111【FAX】22-1118

■もしもの時の備えに
緊急通報システムを貸与しています
専門スタッフによる相談受付や緊急時に消防署や協力員、緊急連絡先への連絡を行う、24時間見守り体制を整えたコールセンターにつながる装置の貸与をしています。
対象:65歳以上の単身・高齢者のみの世帯で命に関わる病気を患っている人、または85歳以上で日常生活で常時見守りが必要な人
※原則、固定電話回線のある人
利用料:無料
申込先:市介護サービス課、各地域包括支援センター

問合せ・申込先:市介護サービス課(本庁2階)
【電話】28-7590

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU