文字サイズ
自治体の皆さまへ

防災特集 きたる風雨に備えて

2/41

福岡県田川市

初夏から秋にかけて、前線や台風の影響で、大雨、暴風などによる被害が発生しやすくなります。近年は、短時間に狭い範囲で非常に激しく降る雨も頻発しており、本年も最大限の注意が必要です。
災害から命を守るため、日ごろから「田川市災害対応ガイドブック」を活用し、早めの避難を心がけましょう。

■《警戒レベル4》「避難指示」 で必ず避難
市と気象庁が発表する警戒レベルは、洪水や土砂災害の度合いを5段階で設定し、市民のみなさんに行動を促す情報と、そのときに取るべき行動を示したものです。下表の警戒レベルに応じた情報をもとに、早めの行動をお願いします。なお、警戒レベル5は必ず発令されるものではないので、警戒レベル4までに確実に避難してください。

警戒レベル1[低]
市民のみなさんが取るべき行動:気象情報に注意し、災害への心構えを高める
行動を促す情報:早期注意情報
発信者:気象庁
サイレン:-

警戒レベル2
市民のみなさんが取るべき行動:避難に備え「田川市災害対応ガイドブック」で避難場所や避難経路を確認する。
行動を促す情報:大雨注意報 洪水注意報
発信者:気象庁
サイレン:-

警戒レベル3
市民のみなさんが取るべき行動:高齢者など避難に時間がかかる人とその支援者は避難する。その他の人も必要に応じて外出を控えたり、避難の準備を整えたりする。身の危険を感じたら早めに避難する。
行動を促す情報:高齢者等避難
※災害のおそれあり
発信者:田川市
サイレン:-

警戒レベル4
市民のみなさんが取るべき行動:危険な場所にいる人は安全な避難場所へ全員避難する。洪水などが想定され移動がかえって危険な場合は、自宅や近くの堅固な建物の上階へ避難するか、上層階にとどまる。
行動を促す情報:避難指示
※災害のおそれ高い
発信者:田川市
サイレン:30秒間

〈!警戒レベル4までに必ず避難!〉

警戒レベル5[高]
市民のみなさんが取るべき行動:命の危険があるため直ちに身の安全を確保する。ただし、安全な場所への移動がかえって危険な場合は、命を守るために最善と考えられる行動をとる。
行動を促す情報:緊急安全確保
※災害発生または切迫
発信者:田川市
サイレン:30秒間

■避難所における感染防止対策
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが変更されましたが、本市では引き続き避難所内での避難者同士の距離の確保など感染防止対策に取り組んでいます。また、台風の接近や数日後に大雨が予想されるときなど時間的余裕がある場合は、避難所での混雑を避けるため、安全が確保された親戚・知人宅、ホテルなどの利用を検討しましょう。

■主な避難方法は4種類
避難とは「難」を「避」けること。市が開設する避難所に行くことだけが避難ではありません。以下(1)~(4)のどれを選ぶか、普段から決めておきましょう。
(1) 市が開設する避難所に避難
(2) 安全なホテル・旅館に避難
(3) 安全な親戚・知人宅に避難
(4) 自宅の中の安全な場所に避難
※(2)~(4)は、田川市災害対応ガイドブックに掲載しているハザードマップを確認し、安全な場所かどうかを確認してください。また、ホテル・旅館に料金や対応などを問い合わせたり、親戚・知人に相談したりするなど、事前の確認をお願いします。

■災害対応ガイドブックの活用
自らの命や大切な人の命を守るためには、何よりも事前の備えが大切です。黄色い表紙の「田川市災害対応ガイドブック」では、彦山川や中元寺川、金辺川などが氾濫した場合に、どの区域がどのくらい浸水するのか、色分けしてわかりやすく表示しています。また、がけ崩れや土石流などが起こりやすい区域、堤防が決壊した場合に人的被害のおそれがある「防災重点ため池」の位置も示しており、自宅付近の危険性を把握できるようにしています。さらに、避難場所や避難に必要な時間、避難を始めるタイミングなど家族で決めたルール(マイタイムライン)を書き込める工夫も取り入れています。いつ起こるか分からない災害に備えて、普段からガイドブックを活用しましょう。

▲市役所や市ホームぺージで入手できます。

■情報の収集
○ふくおか防災ナビまもるくん
多くの人に認知されている「防災メール・まもるくん」の機能を強化したものとして、誰もが簡単に、スマートフォンやタブレットで現在地の位置情報に応じた防災情報などを入手することができるアプリです。

○防災メール・まもるくん
福岡県がメールでお知らせするサービスです。気象庁が発表する地震、台風、大雨などの情報、市が発令する避難情報などを入手できます。

○Yahoo! 防災速報
ヤフー株式会社がスマートフォンなどのアプリを使ってお知らせするサービスです。豪雨予測、市からの緊急情報などを確認できます。

○市公式LINE
緊急情報や避難情報を配信しています。LINEアプリ内で「田川市」と検索するか、2次元コードから友だち登録をお願いします。※登録後は受信設定をお願いします。

○防災行政無線音声案内(無料)
防災行政無線の放送が聞き取れなかったときは、電話で確認できます。
【電話】0120-894-215
(ヤクショニイコウ)

○[NEW]KBC(1ch)+dボタン
市の発信情報をテレビで確認!
市の緊急情報や避難情報などを含め、さまざまな情報を「dボタン広報誌」としてテレビで発信しています。使い方は簡単で、テレビのチャンネルをKBC(1ch)に合わせ「dボタン広報誌」を選ぶだけ。設定作業や費用負担はなく、テレビでデータ放送が視聴できればいつでも情報を確認できます。
※操作方法など詳しくは本紙25ページに掲載

問い合わせ:安全安心まちづくり課防災安全対策室
【電話】85-7114

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU