文字サイズ
自治体の皆さまへ

特集 こどもまんなか社会をめざして こども家庭(かてい)センター

2/47

福岡県筑紫野市

筑紫野市こども家庭センターは、妊産婦やこどもとその家庭を包括的に支援する相談機関として設置しました。
保健師、助産師、社会福祉士、元教員などさまざまな資格・経験を持った職員が、こどもから大人まで、こどものことに関わるあらゆる悩みに寄り添い、相談を受けています。

■こども家庭センターへの相談
・相談は、学校、保育所、民生委員・児童委員などを通じてもできます。
・個人の秘密は必ず守られます。匿名での相談もできます。
・相談は電話か来室を原則としていますが、相談員が家庭や学校に出向く場合もあります。

■だれでも相談待ってます
「こんなこと聞いてもいいのかな?」と思うようなささいなことでもぜひご相談ください。相談はどのようなことでも誰からでも受け付けています。
こどもだけでの利用も受け付けていますので、気軽に相談してください。
こども家庭センター相談員 鈴木

■こんなことを相談しました!
3人目のこどもの出産のときに、上のこどもたちの世話なども重なり、精神的に不安定なときがありました。
そんなときに市(こども家庭センターの前身の窓口)に相談しました。最初は市に相談なんて、と思っていましたが、そのときに支えてくれた職員さんの優しさは今でも忘れられません。
迫善子さんと純之助ちゃん

■なんでも相談(そうだん)あれやこれ
▽みんな(こども)がなやむ…家族(かぞく)、学校(がっこう)、ともだちとのこと
・学校(がっこう)にいきたくない
・パパ・ママから叩(たた)かれる、大声(おおごえ)で怒(おこ)られる
・家族(かぞく)がいつもケンカをしている
・いつも家族(かぞく)のお世話(せわ)をしている
・いつもさみしい

▽親が抱える…出産・子育てのこと
・妊娠や出産、産後のことが不安
・思わぬ妊娠で、どうしたらいいか分からない
・子育てを手伝ってくれる人がいない
・こどもの成長や発達、性格について聞きたい
・こどもが学校や集団になじめない
・家庭内のしつけや遊びなどについて知りたい

▽周りが気になる…地域やご近所の子育てのこと
・子育てに関する市の事業や制度を知りたい
・近所のこどもの泣き声がひどくて心配
・いつも同じ服を着ているこどもを見かける
・家族の世話で学校に行けていないこどもがいる

問合せ:こども家庭センター(市役所2階3番窓口)
【電話】921-1308(平日8時30分~16時30分)

この記事に関する問合せ:こども家庭課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU