文字サイズ
自治体の皆さまへ

みんなで安心

25/32

福岡県粕屋町

■〔健康かすや21通信〕〜夏本番!熱中症に注意〜
夏場とくに注意が必要な熱中症。熱中症は体温調節機能がうまく働かなくなり、体の中に熱がたまって体温が上昇することで起こります。こまめな水分補給と暑さ対策をしっかり行い、暑い夏を乗り切りましょう。

◇暑さを避ける、身を守る
屋内では:
・扇風機やエアコンで温度を調節
・遮光カーテン、すだれ、打ち水を利用
・室温をこまめに確認
屋外では:
・日傘や帽子の着用
・日陰の利用、こまめな休憩
・天気の良い日は、日中の外出をできるだけ控える
(厚生労働省「熱中症予防についてのリーフレット」)

◇水分摂取のタイミング
起床から就寝まで、下のグラフを目安に、1日8回以上こまめな水分補給を心がけましょう。

その他熱中症予防に関しての詳しい情報はこちらからご覧いただけます
「熱中症予防情報サイト」で検索

◆管理栄養士おすすめ夏バテ予防レシピ 豚肉と夏野菜のチーズ焼き
夏野菜を使った簡単レシピをご紹介します。夏野菜には水分やカリウムが多く、体温を下げる働きがあるので、今の時期にぴったりです。また、旬の野菜は栄養価が高く、比較的安価のため、積極的に食事に取り入れてみてください。

▽材料 2人分
・豚肩ロース…50g
・トマト…大1/2個
・ズッキーニ…1/3本
・なす…1/3本
・とろけるチーズ…20g
(A)おろしにんにく…少々
(A)オリーブ油…大1/2
・塩…少々
・ブラックペッパー…少々

▽作り方
1.トマト・ズッキーニ・なすは1cm厚さの輪切りにする。
2.耐熱容器に1の野菜、豚肉を交互に少しずつ重ねながら入れる。
3.(A)を混ぜ合わせ全体に回しかけたら、塩・チーズをかけオーブントースターで約10分焼く。
4.具材に火が通り、焼き目が付いたら上からブラックペッパーをかけて完成。

▽1人分あたりの栄養価
・エネルギー 146kcal
・タンパク質 8.0g
・脂質 10.6g
・炭水化物 6.6g
・食物繊維 1.9g
・食塩相当量 0.6g

豚肉にはビタミンB1が含まれており疲労回復に効果があります。さらに、ニンニクに含まれるアリシンと一緒に摂ることで吸収率がアップします。

問い合わせ:粕屋町健康づくり課(健康センター)
【電話】938-0258

■〔安全安心〕子どもを非行・犯罪被害から守りましょう
夏休みは子どもたちにとって非行の兆しが出やすい時期です。学校や勉強から解放され、子どもたちの気持ちもゆるみがちになり、夜遅くまで出歩いたりすると、犯罪被害に遭う危険も高まります。子どもたちを守るため、各家庭で対策を立てましょう。

◇深夜は出歩かない
夜遅くの外出には危険がたくさんあります。恐喝や暴行、性犯罪等の被害に遭う危険もあれば、喫煙・飲酒等の不良行為を行うきっかけとなる誘惑も潜んでいます。深夜に子どもだけで出歩かないことや、門限などの約束ごとを決めましょう。

◇SNSに潜む性被害に注意しましょう。
SNSで知り合った面識のない人に言葉巧みに騙されて、自分の裸体を送信してしまう児童ポルノ被害が起きています。画像は一度流出すると消えません。「他人に個人情報を流さない」「下着姿や裸の写真は撮らない、送らない」などを約束させましょう。

◇スマホ利用ルールを徹底しましょう。
・フィルタリングを活用する。
・ペアレンタルコントロール機能を活用し、アクセス履歴の把握や課金制限で安全管理を行う。
・子どもとルールをきちんと話し合う。

◇薬物乱用防止対策
薬物乱用の危険から子どもたちを守るために「きっぱり断る」「断りにくい場合はとにかくその場から離れる」等の対処方法について、日頃から家庭で話し合っておきましょう。

◇相談窓口
警察安全相談【電話】#9110
犯罪被害相談「心のリリーフ・ライン」【電話】632-7830
性犯罪被害相談電話【電話】#8103
性暴力被害者支援センター・ふくおか【電話】409-8100

問い合わせ:粕屋町協働のまちづくり課
【電話】938-0173

■〔認知症をもっと身近に!〕認知症予防運動プログラム「コグニサイズ」
8月になり暑い日が続いていますね。おうちにいる時間が増え、運動不足になっていませんか。運動は骨や筋肉の衰えを防ぐだけでなく、脳の活性化にもつながります。運動習慣がある方は、認知症になるリスクが低いとされており、簡単な運動でも認知症予防に効果があるといわれています。室内や涼しい時間帯に行うなど、熱中症には十分注意しながら、身体を動かす時間を作りましょう。

◇気軽に取り組める運動習慣「コグニサイズ」のご紹介
「コグニサイズ」とは、認知症予防を目的として、国立長寿医療研究センターが開発した運動と認知課題(計算、しりとりなど)を組み合わせた新しいエクササイズのことです。コグニション(認知)とエクササイズ(運動)を組み合わせて、「コグニサイズ」と言います。頭と身体を同時に使うことで、脳と身体の機能を効果的に向上させることが期待されます。無理なく楽しく実践し、認知症予防に努めましょう。
・引き算散歩
(例)100から3つずつ引いて歩く
「100-3=97」「97-3=94」…
・しりとり散歩
「りす」「すいか」…

介護や認知症の悩みなどはいつでも地域包括支援センターにご相談ください。認知症に関心のある方はどなたでも参加できる、かすやおしゃべりカフェ(認知症カフェ)も毎月開催しています。日程や時間は本紙10ページをご覧ください。

問い合わせ:粕屋町介護福祉課 高齢者支援係(地域包括支援センター)
【電話】938-0229

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU