■戸別受信機を設置しましょう
戸別受信機は、災害時の避難情報や町からの重要な緊急情報を受信する機器で、町からの情報だけではなく、住んでいる自治区からの情報(区内の行事などのお知らせ)も配信される便利な機器です。まだ、箱から出していない人は、設置をお願いします。
■電源(コンセント・電池)の接続
戸別受信機の電源は、普段はACアダプターを接続し、家庭用コンセント(以下、コンセント)から取ってください。電池は停電時に使用しますので、必ず入れておいてください。
※電池を入れた状態でACアダプターにつなぐと、緑ランプが点灯します(電池切れの場合は、赤ランプが点灯します)。
・コンセントに接続していても、電池は自然消耗します。また、コンセントに接続せずに電池だけで使用すると、2、3日程度で電池がなくなります。
・電池がなくなった場合(電池を入れていない場合も)は、受信機右上の「電池」のランプが赤く点灯するので、電池を交換してください。
・液漏れによる故障などを防ぐためにも、電池は1年に1回は交換しましょう。
・電池は、「+」「-」を正しい向きで入れましょう。間違うと液漏れを起こし、故障や出火の原因になってしまいます。
※詳しくは本紙をご確認ください。
■受信の確認
・受信し、読んでいない情報には、「★」印が付いています。「再生・停止」ボタンを押して、内容を確認しましょう。
・音量は、受信機の右側下段の音量調整用の「大」「小」ボタンで調整できます。
■戸別受信機は町からの貸与品です
・戸別受信機は、町からの貸与品です。大切に扱ってください。芦屋町から転出する場合は、必ず総務課に返却してください。また、一人暮らしの人が亡くなった場合も返却が必要です。
・町内で転居する場合は、転居先の自治区の情報が受信できるよう、設定を変更しますので、総務課に戸別受信機を持ってきてください。
問合せ:
戸別受信機に係る全般のこと…庶務係【電話】223-3572
戸別受信機の機器や使用方法…防災ラジオコールセンター(24時間対応年中無休)【電話】0120-388-280
<この記事についてアンケートにご協力ください。>