■ふれあいが平和を育む 自衛隊×こども交流祭
1月27日、おんがみらいテラスで航空自衛隊芦屋基地と子どもたちとの交流祭が開催されました。
ほふく前進の訓練体験やVR映像でのパイロット体験、芦屋基地太鼓部による大迫力の生演奏、ヘルメットを着用しての記念撮影など、魅力的な企画の数々に、参加した子どもたちは大興奮!
国を守る自衛隊員の皆さんは、凛々しく頼もしい姿だけでなく、子どもたちと笑い合う朗らかで優しい姿もたくさん見せてくれました。
会場を訪れた子どもたちや保護者の皆さんにとって、自衛隊を身近に感じられるすてきな機会となったようです。
■命あふれる川に サケの放流会
2月25日、広渡小学校横の西川河川敷で「サケの放流会」が行われました。
この放流会は、飼育ボランティアの皆さんが、卵から約3カ月間育てたサケの稚魚を放流するもの。サケの飼育を通して、命の尊さや環境への配慮を知ってもらうこと、西川にサケが戻って来ることを願って毎年行われており、今回で29回目を迎えました。
参加した皆さんは、河川敷を清掃した後に約3,700匹の稚魚を放流。西川を泳いでいく稚魚に、喜びながらも少し寂しげな表情を浮かべ、見送っていました。
今回は全国的な不漁のため、放流会の開催が危ぶまれるほど、サケの卵が手に入りづらかったとのこと。飼育ボランティアの皆さんが大切に育てた貴重なサケが、大海原で立派に育って戻ってきてくれたらうれしいですね。
■食を通じて町を元気に 栄養関係功労者福岡県知事表彰
2月6日、ナースプラザ福岡で「食と健康推進フォーラム」が開催され、遠賀町食生活改善推進会(食進会)の三原富子会長が「栄養関係功労者」として福岡県知事から表彰されました。
三原さんが受け取った感謝状は、住民の健康保持・増進のために、地域での組織的な活動を通じて、食生活改善を積極的に推進し、その功績が顕著であると認められたもの。三原さんが会長を務める食進会は、料理教室の開催や生活習慣病の予防活動、地産地消を推進する「おんがめし」の普及など、食を通した町の健康づくりに取り組んでいます。
今回の表彰について、三原さんは「食進会の全員でいただいたものと思っています」と笑顔で話してくれました。
■町つなぐ架け橋を 遠賀町水巻町広域連絡道路整備促進期成会設立
2月9日、おんがみらいテラスで遠賀町と水巻町、中間市を結ぶ新たな県道の整備促進を目指す期成会の設立総会が開かれました。
新たな県道は、遠賀町老良から水巻町を通り、中間市岩瀬西町につながる約3.1kmの道路で、遠賀川橋(国道3号)と中間大橋(県道293号)の間に橋を設ける予定。沿線地域の活性化や平常時・災害時の交通ネットワーク強化などが期待されます。
遠賀町と水巻町で構成する期成会では、古野町長が会長を務め、2035年度の完成を目指して、水巻町や福岡県とともに国の補助金確保に向けた要望などを行っていきます。
■健康づくりのきっかけに 令和5年度健康づくりポイント事業抽選結果
町民の皆さんの健康意識を高め、毎日を元気に過ごしてもらうことを願い実施している「健康づくりポイント事業」。健診の受診や健康に関する事業に参加してポイントを集めると、500円分の遠賀町商工会商品券を受け取ることができ、さらに抽選で最大1万円分の商品券が当たります。
3月5日に応募総数356人の中から抽選を行い、1等(1万円分)3人、2等(5,000円分)5人、3等(2,000円分)15人が決定しました。参加者からは「体のことを考えるきっかけになった」などの言葉をもらっています。令和6年度も事業を実施しますので、ぜひ参加してくださいね。
詳しくは役場や健診会場などで配布しているパンフレット、または遠賀町ホームページで確認してください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>