文字サイズ
自治体の皆さまへ

不登校に関する相談を受け付けています(那珂川市教育サポートセンター)

5/48

福岡県那珂川市

那珂川市教育サポートセンターでは、那珂川市在住の児童生徒の不登校に関する相談を受け付けています。お子さま本人でも、保護者でも、お気軽にご相談ください。

◆こんな不安や悩みはありませんか
・子どもが学校に行くのをしぶっていて心配です。
・子どもと友だちとの関係、先生との関係で悩んでいます。
・学校に行かない子どもに親としてどう声かけをすればいいか分かりません。
・子どもが学校に行けなくて、将来どうなるのか不安です。

サポートセンターでは、さまざまな機関と連携しながら児童生徒・保護者の支援を行います。
支援の取り組みとして、専門家(心理・教育)や、子どもが不登校だった経験を持つ保護者の講話や懇談会などを実施しています。

◆適応指導教室「わかば学級」(中央公民館内)
教育サポートセンター内にある「わかば学級」は、児童生徒の皆さんが社会的自立や学校復帰を目指し、目標を持って学習したり、グループで過ごしたりする場所です。
子どもが学習したい内容を自ら選択し、自分のペースで通うことができます。

いつでも那珂川市教育サポートセンターへご相談ください。

問い合わせ:那珂川市教育サポートセンター
【電話】951-7185
那珂川市後野1丁目5-1 中央公民館2階(午前8時30分から午後5時まで)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU