文字サイズ
自治体の皆さまへ

みんなで防ごう高齢者虐待~高齢者が尊厳を持って安心して暮らせる社会を目指して~

10/26

福岡県香春町

高齢化が進む中、高齢者の人権を侵害する高齢者虐待が増え、社会的な問題となっています。高齢者虐待は、「悪意を持って」虐待をしているとは限りません。介護をしている家族などが心身ともに疲労し、追い詰められ、その結果、自覚のないままに虐待をしてしまっている事も少なくないもので、誰にでも起こりうる身近な問題です。
高齢者虐待を防ぎ、誰もが尊厳を持ちながら安心して暮らせるよう、正しい知識をもち、地域ぐるみで高齢者や介護する家族を支援していきましょう。

■高齢者虐待とは?
高齢者(65歳以上)を世話する家族や親族、同居人または要介護施設従事者などによる虐待の事で、次の5種類に分類されます。
▽身体的虐待
・たたく、つねる、なぐる、ける、やけどを負わせるなど
・ベッドに縛り付ける、意図的に薬を過剰に与えるなど
▽心理的虐待
・排せつなどの失敗に対して恥をかかせるなど
・子ども扱いする、怒鳴る、ののしる、悪口を言う、無視をするなど
▽介護等放棄(ネグレクト)
・十分な食事や水分を与えないなど
・おむつなどを放置する、劣悪な状態や住環境の中に放置するなど
▽経済的虐待
・本人に必要なお金を渡さない、使わせないなど
・本人の不動産、年金、預貯金などを本人の意思・利益に反して使用するなど
▽性的虐待
・本人を辱める性的な行為をしたり、わいせつな行為を強要したりするなど

■もしかして虐待かも?と思ったら
介護者が疲れてしまう前の早期の対応でサービス利用につながり、介護者のストレスが軽減されることで、高齢者虐待を防ぐこともできます。「虐待かもしれない」など、地域で心配な高齢者や介護者がいたら、保険健康課地域包括支援センター係または高齢者支援係までご連絡ください。

問合せ:保険健康課
地域包括支援センター係【電話】32-2855
高齢者支援係【電話】32-8401

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU