本校では、「なかのよい子(情)、かんがえる子(知)、つよい子(体)、まじめな子(意)」を合い言葉に、様々な学習活動を行っています。
各教科の見学学習や体験学習は、実際に地域や社会・歴史について学び、同時にそのよさに触れることができる貴重な機会となっています。
今年度も運動会には、地域や保護者の皆さんに多数ご参加いただきました。子どもたちへの温かいご声援に感謝申し上げます。
今後も、保護者の皆さんや中妻地区の方々のご協力を得ながら、子どもたちの健やかな成長のため、教職員一丸となって教育活動を進めてまいります。
▽運動会
追いかけ玉入れかごがどんどん逃げていくのを追いかけて
▽町たんけん
いつもお世話になっている中妻地区の皆さんにインタビュー
▽会津慶山焼き
そ~っと…会津慶山焼きでは手びねりで湯飲み作りにチャレンジ
▽歯科指導の充実
7年連続で県学校歯科保健優良校表彰優秀賞を受賞しました!
▽田植え体験
地域の皆さんに教えていただきながら取り組みました
■令和6年度 三春町青少年国際理解教育推進事業『MIHARU Junior and Kids Ambassador Program』〔MJKAP〕
▽世界に目を向けよう!異文化を学ぼう!
英会話のスキルアップ!三春の良さを英語で発信しよう!
未来へ向けて重要な役割の一端を担う若い世代、特に小・中学生の方々を対象に、英会話のスキルアップ、日本と諸外国の文化や習慣の違いに気づき、三春や日本のよさを発信したり、東京アメリカンクラブを訪問したりする事業です。ぜひ、ご参加ください。
▽【PROGRAM2.】『三春町中学生国際理解教育プログラム』
対象:三春町在住および三春町立中学校1年生~3年生
月1回程度、英語によるコミュニケーションスキルアップ、各種国際理解講座、東京アメリカンクラブ訪問やウィスコンシン州ライスレイク市とのオンライン交流等を実施します。
▽【PROGRAM3.】『三春町小学生イングリッシュプログラム』
対象:三春在住および三春町立小学校5・6年生
月1回程度、英語によるコミュニケーションスキルアップ、積極的に英語を使おうとする意欲や態度の育成、英語の絵本を声に出して読んだり、オリジナルの英語の絵本を作ったりする楽しい講座です。東京アメリカンクラブ訪問やウィスコンシン州ライスレイク市とのオンライン交流等を実施します。
問合せ・申込み:三春交流館「まほら」
【電話】62-3837
詳しい申込み方法等については、各学校から配布されたチラシをご覧ください。
■[田村高校]DENKO Crafting the Future
▽第1回高大連携事業(スポーツ科)【仙台大学訪問】/6月5日
1年生は、仙台大学健康福祉学科(1年生)の講義に参加し、学生とコミュニケーションを図り、大学の授業の雰囲気に触れ、キャンパス見学を行いました。2年生は、「メンタルトレーニング」の講義に参加した後、1年生と合同で「熱中症予防」の講義に参加しました。
▽スマホ安全教室/6月13日
県警察本部・県南少年サポートセンターより講師をお招きし、警察の立場から実例に触れた貴重な講話をいただきました。近年、高校生のSNSに関するトラブルは増加傾向にあり、本校生徒が、SNSに係る被害者・加害者にならないよう、学んだ知識をしっかり活用してほしいと思います。
▽第1回総合避難訓練/6月26日
郡山地方広域消防組合田村消防署三春分署にご指導をいただき実施しました。生徒たちは、誘導担当の教員の指示を受けながら、スムーズにグラウンドに避難し、代表生徒が水消火器を使って消火訓練を行いました。有事の際には、今回の経験を活かしてほしいと思います。
▽全国高等学校野球選手権 福島県大会壮行会/6月26日
生徒会会長の橋本優依さんと教頭から激励のことばが送られ、國分紘也キャプテンが大会への意気込みを力強く伝えてくれました。男子ソフトテニス部とスポーツ科1年生が中心となり、応援歌・エールを送りました。全校生のエールを胸に甲子園出場に向け、1戦1戦頑張ってください。
【祝】令和6年度全国高等学校総合体育大会(北部九州総体2024)出場!(6部43名)
陸上競技、柔道部、ソフトテニス部、アーチェリー部、ウエイトリフティング部、ボート部
◇田村高校のHPと学校紹介ビデオ
本紙P.21記載ののQRコードからご覧下さい。
・田村高校公式サイト
・学校紹介ビデオSTUDY編
・学校紹介ビデオACTIVE編
問合せ:福島県立田村高等学校
【電話】62-2185
<この記事についてアンケートにご協力ください。>