文字サイズ
自治体の皆さまへ

こども家庭センターMum(マム)を開設しました

1/40

福島県二本松市

「こども家庭センター」は、『児童福祉』と『母子保健』の機能を一体化し、すべての妊産婦・子育て世帯・こどもへの相談や支援を行う施設です。

愛称である「Mum(マム)」は二本松市の花である「菊」の学名の略称です。
手をかければかけるほど美しい花を咲かせるという「Mum(マム)」。
子育てをサポートすることで、二本松の宝であるこどもたちを大切に育てていこうと名付けられました。

■こんな時は、こども家庭センターへご相談ください!
対面はもちろん、電話でのご相談もできます。

・母子健康手帳をもらいたい
・出産準備について知りたい
・初めての妊娠出産で不安
・夜泣きで眠れない
・母乳が出ているか心配
・こどもの発育や発達が心配
・誰も育児に協力してくれない
・子育てでイライラする 等

・こどもとの関係に悩んでいる
・こどもの生活リズムが不規則で整わない
・こどもの落ち着きがない
・友達とうまく遊べない 等

・こどもと少し離れたい
・近所の家から怒鳴り声や泣き声が聞こえる
・こどもを怒鳴ったり、叩いてしまう
・友達と遊びたいけど、家族のお世話をしている 等

■こども家庭センター
こども家庭センターは、安達保健福祉センター(油井字砂田101)内にあります。
相談時間は、土・日・祝日を除く、午前8時30分~午後5時15分までです。

▽母子保健係
【電話】0243-55-5110
妊産婦、就学前のこどもに関する相談・支援、不妊治療の相談・支援を行います。

▽家庭児童相談室
【電話】0243-22-0783
こどもや家庭の悩みについて、専門の相談員が電話や対面で相談・支援を行います。

▽こども家庭係
【電話】0243-24-8660
児童虐待対応・子育て短期支援事業・ヤングケアラーに関する相談・支援を行います。

■こども家庭センターはみなさんの子育てを応援します!
社会の複雑化に伴い、子育ての悩みも複雑で多岐にわたっています。
こども家庭センターでは、こどもや子育てに関することであれば何でも相談することができます。
保健師・助産師・管理栄養士・歯科衛生士・公認心理士・家庭児童相談員など幅広い相談に対応できる専門家がそろっているので、安心してご相談ください。
また、地域の施設と連携・協力して、妊娠期から子育て期まで「切れ目のない支援」を行っていきます。

■切れ目のない支援 
妊娠期~子育て期までの支援・サービスを紹介します。

(1)妊娠・出産期 ~安心なマタニティライフのための支援~
母子健康手帳の交付や安心して出産・育児に取り組むための両親学級の開催、妊娠期から子育て期の相談支援を行う伴走型相談支援、そして、経済的な支援として妊娠届出時と産後に5万円ずつ出産・子育て応援給付金を支給しています。また、沐浴や育児相談等の産後ケア事業、妊娠中から産後6カ月未満の方への家事ヘルパーの派遣等も実施しています。

(2)乳幼児期 ~こどもの成長を喜びとして感じられる支援~
保健師等がご家庭を訪問して、赤ちゃんの健康状態や育児に関する相談を行うこんにちは赤ちゃん訪問事業、育児支援として乳幼児健診・相談やこどもの発達に関する相談支援、離乳食に関する相談、フッ素塗布による乳児の虫歯予防等を行っています。また、子育てに悩みを抱える保護者同士の交流会(チャットの会)も開催しています。

(3)小学生・中学生・高校生期 ~悩みの多い時期の支援~
こどもの発達・生活習慣・非行・障がい・児童虐待など、養育に問題を抱えている家庭に対する専門の相談員による相談(家庭児童相談室の設置)を行っています。
こどもの皆さんからの相談もお受けしています。

■こども家庭センター長より
子育て中は、分からないことや不安などがたくさんあると思います。私たちは、職員全員で皆さんの言葉を受け止めて、一緒に寄り添いながら、よりよい支援をしていきたいと考えています。
ささいなことでも結構ですので、気軽にこども家庭センターへご相談ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU