文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年度市民税・県民税

4/17

福島県南相馬市

◆税額決定納税通知書の発送
市では、1月1日現在、本市に住所がある方に、令和6年度の市民税・県民税の税額決定納税通知書を発送しました。
対象:
・普通徴収(納付書または口座振替で納付)の方
・年金特徴(公的年金の支払い時に差し引いて納付)の方
※給与からの特別徴収(給与の支払い時に差し引いて納付)の方は、5月15日に勤務先に発送しました。
発送日:6月14日

◆定額減税
令和6年度分の市民税・県民税は、納税者本人と配偶者を含む扶養親族を1人当たり1万円減税します。詳細は市ホームページでご確認ください。

◆所得証明書の発行
令和6年度の(課税)所得証明書は6月14日から発行します。
申請先:市民課、各市民総合サービス課

◆年金特徴
年金特徴は、日本年金機構などの年金保険者が、年金受給者に代わって公的年金などから市民税・県民税を差し引いて市に納めるものです。給与所得や事業所得など、公的年金等以外の所得にかかる市民税・県民税は年金特徴できません。
令和6年度から年金特徴が始まる方は、10月から天引きが始まります。第1期と第2期は、発送する納付書または口座振替で納めてください。
対象:次の全てを満たす方
・昭和34年4月2日以前に生まれた方
・公的年金等所得に対して市民税・県民税が課税される方
・年額18万円以上の老齢基礎年金等を受給している方
・介護保険料が公的年金から特別徴収されている方

▽普通徴収への切り替え
次のいずれかに該当する場合、年金特徴から普通徴収に切り替わります。
・死亡した場合
・公的年金等の雑所得の金額が所得割非課税要件※よりも小さい場合
※35万円に本人と控除対象配偶者、扶養親族の合計人数を乗じた金額に10万円を加算した金額(控除対象配偶者または扶養親族がいる場合は算出額に32万円を加算)

問合せ:税務課
【電話】24-5226

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU