「令和5年度栄養教室」で行った調理実習のうちのカロリーと塩分を控えた食物繊維も豊富な1品をご紹介します。
■小松菜と人参の胡麻酢和え
▽1人あたり栄養価
エネルギー:58kcal
たんぱく質:2.4g
脂質:3.4g
食物繊維:2.5g
食塩相当:0.8g
▽材料…分量(1人分)
・小松菜(季節の青菜)…40g
・人参…15g
☆めんつゆ(3倍濃縮)…5g(小さじ1)
☆すりごま(白)…6g(大さじ1弱)
☆酢…5g(小さじ1弱)
▽作り方
(1)小松菜(青菜)は食べやすい長さに切り、人参はうすく短冊に切る。
(2)耐熱容器に(1)を入れ軽くラップをかけ、電子レンジ600Wで3分加熱する。
(3)ボウルに☆の調味料を入れて混ぜ合わせる。
(4)(2)を軽く水洗いし水気をとる。(3)のボウルに加え和える。
(5)器に盛り付けて完成。
▽調理ポイント
・火の通りを見ながら、加熱が足りない場合は30秒ずつ追加しましょう。
・3人分以上を作る場合は、電子レンジだと全体に十分熱が通らなくなってしまうため、具材は鍋で茹でることをおすすめします。
■5月の旬野菜『小松菜』
小松菜に含まれるカルシウムは、ほうれん草の3倍以上で、牛乳に匹敵するくらい豊富です。また、βカロテンは、1/2束で1日の必要量の2/3を補えるほど豊富です。鉄分が多く、貧血の予防・改善にもおすすめの野菜です。
■日々の食事に食物繊維を!
食物繊維の摂取量が少ないと心筋梗塞の発症率や死亡率、糖尿病の発症率が高まるなど、生活習慣病との関連が多数報告されています。食物繊維をとるための代表的な食品として野菜がありますが、1日に350g以上とることが推奨されています。
食事の中に野菜を取り入れることに加えて、食物繊維を手軽にとる方法としては、いくつかあります。例えば、白米を玄米やもち麦・雑穀米ごはんに変えることで、食物繊維が増加します。ぜひ、日頃から食物繊維を意識した食事を心がけましょう。
問合せ:健康福祉課 健康づくり係
【電話】0240-33-0131
<この記事についてアンケートにご協力ください。>