文字サイズ
自治体の皆さまへ

中学生議会開催(2)

5/20

福島県古殿町

《質問》
「お年寄りと若い世代がふれ合える場」矢内優菜
お互いが交流を深め、関係を築きあい、支え合える町作りをしたいと思ったので、(1)やぶさめアリーナなどの公共の施設を利用しイベント実施、(2)芋煮会など一緒に食事をできる場の提供で、お年寄りと若い世代がふれ合える場を設けるのはどうか。

《回答》
(1)お年寄りが得意とする「しめ縄教室」など、小規模ながらイベントは開催されていますが、若い世代の参加は残念ながらありません。グラウンドゴルフなど老人クラブで取組んでいるスポーツもありますので、今後触れ合える機会を検討したいと考えます。
(2)「芋煮会など、一緒に食事をできる場を設けること」については、各地区の運動会の反省会などがその役割を担ってきましたが、イベント開催と合わせて検討したいと考えます。議員ご提案の背景にはコロナウイルスの影響により、町や各地区で行われていたイベントがほとんど中止となり、触れ合える機会の減少に拍車をかけている現実があると認識しております。今後、町としましてもコロナ禍以前の状態に早く戻せるよう努力してまいりますので、議員ご提案の内容については参考にさせていただきます。

《質問》
「町負担の教育」「中学校の設備を新しくする」水野涼雅
(第1問)町負担の教育について、(1)ブリティッシュヒルズ研修を中学2年の時に行う、(2)漢検などの公費で行われる検定を希望者のみで行う、(3)3年生の放課後学習会をなくすことを検討してはどうか。
(第2問)中学校の設備を新しくすることについて、(1)ICT機器を効率的に使える環境整備、(2)あいさつ坂の整備をするのはどうか。

《回答》
(第1問)
(1)現在は、小学校5・6年生においても英語を学ぶようになり、十分な英会話ができなくても、中学校での早い段階で、異文化体験をすることは、広い視野を持つ良い機会になるものと考えており、引き続き中学1年での研修を実施し、皆さんにとって良い機会になってほしいと願っております。
(2)英語検定と漢字検定は全員を対象に、昨年度から始まった数学検定は希望者を対象に1回公費で支援しています。議員ご指摘のように全国共通の期日で実施しているため、古殿中学校の定期テストや部活動の大会等で忙しかったりして、勉強することが大変なこともあったのかと思います。そういう中で、全国共通の検定試験に挑戦することは、自ら主体的に学ぶことで古中生の学力向上及び進路希望の実現に繋がるものと考え、引き続き英語検定、漢字検定は全員で努力していただき、数学検定は希望者を対象に公費で支援していきたいと思いますので、ぜひ皆さんの進路や夢を叶えていただければと考えております。
(3)受験の期日が迫ってきて、進路については大変な時期だと思います。放課後学習会は3年生の皆さんの進路希望の実現を第1の目的として実施しております。この学習会を始めた頃は学習意欲が低かった人もいたのではないかと思います。しかし、受験日が近づけば、決まった学習機会があるという事で、必然的に勉強する時間が確保され、放課後の時間を有意義に活用できると考えます。引き続き、3年生の放課後学習会は、進路希望の実現を目的として実施してもらい、町としては公費で支援していきますので、大変な受験勉強を頑張ってほしいなと思います。

(第2問)
(1)今年度、ICTを使用した授業で不具合やトラブルがあった事例については、学校内ネットワークで改善できる場合と通信事業者が大規模に配線工事を行わなければならない場合の2つがあると考えております。その都度、調査を進め、不具合解消に努めて、皆さんの学習が進めやすいようにしていきたいと思っております。また、プロジェクターが一体になった黒板の導入については、すでに、導入しているメリットの多い電子黒板の利用を考えております。というのは、皆さんは「未来の教室」ということで、授業の研究公開を行いました。その時には移動式の電子黒板を教室に3台設置して、全ての画面が違った画面になっていたと思います。そうすることで皆さんの教科の理解を少しでも助けるというメリット、そういったものを考えて、現在設置されている電子黒板等を活用して学習を進めていただければと思います。
(2)あいさつ坂の整備におけるご指摘の点につきましては、その通りだと思います。道路状況等をよく点検し対応していきたいと思います。

《質問》
「各家庭に水道を通す『山水から水道水へ!大作戦』」菅井花恋
古殿町には水道が通っておらず、山水を使っている家庭がまだあるので、希望する家庭に水道を通す「山水から水道水へ!大作戦」を行ってはどうか。また、水道を通すのが難しい場合には、年に1度の山水の水質検査を行ってはどうか。

《回答》
現在町では、おおむね仙石から下松川を通るいわき石川線沿いを簡易水道事業で水道水の確保を行い、そのほか簡易水道以外の地区については、小規模集落給水事業において概ね10戸程度の集落、水源確保事業で各戸毎の水道水の確保に対し事業展開を図っているところです。また、水質検査についても希望があれば、町において個別対応をしています。

《質問》
「中学校のトイレを改修工事する」長田紗季
使用しているトイレが壊れていたり、使われていないトイレが多いので、ふるさと納税の寄付型クラウドファンディングを行うなどをし、中学校のトイレを改修工事することはどうか。

《回答》
中学校は来年度創立50周年を迎え、校舎全体が老朽化していることは事実です。再度、トイレも含め校舎の現状を把握しその都度整備していきたいと考えております。また、予算に関しても様々な提案をいただきました。こうしたことも踏まえて皆さんがその考えに至っていただいたことは大変ありがたいことだと思います。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU