すべての子どもが健やかに育つ町を目指し、妊産婦や乳幼児の相談を受ける母子保健分野と虐待や支援の必要な子育て世帯の相談を受ける児童福祉分野が一体となり、妊娠期から子育て期にわたる切れ目のない相談・支援を行っていきます。
すべての子ども・妊産婦・子育て世帯とそれに関わる人の総合窓口です
■妊娠・出産期
・不妊治療費などの助成
・妊娠届出・母子健康手帳の交付
・産後ケア事業
助産院で日帰りや宿泊などによる心や身体のケアや育児相談
■乳幼児期
・乳幼児健診…3か月・9か月・1歳6か月・3歳6か月・5歳
・子育て応援ギフト…出産・子育て応援給付金、すくすくももさぽ祝金、オムツ用品などのプレゼント
・育児相談・発達相談…発育・発達、離乳食の進め方などの相談
・2歳児相談会
・家庭訪問…赤ちゃん訪問
■児童福祉
・児童手当・児童扶養手当
・児童虐待…児童虐待に関する通告や相談
・ヤングケアラー…家族のお世話や家事をしている子どもに関する相談
・ひとり親家庭…就業、教育費などの経済上の悩み、養育などの相談
・女性相談…DV(ドメスティックバイオレンス)被害などの相談
保健師、助産師、管理栄養士などの専門職員がどんな些細なことでもお答えします!お気軽にご相談ください。
■ももさぽLINE相談
受付:月曜日から金曜日午前9時から午後5時
※子育てに関する支援制度は「国見町子育て応援パッケージ」パンフレットをご覧ください。
問合せ:国見町こども家庭センター(福祉課子育て支援係内)
【電話】585-2179
<この記事についてアンケートにご協力ください。>