文字サイズ
自治体の皆さまへ

くにみ子育てひろば

7/23

福島県国見町

■子育て情報をお届け!
今月の対象は出産まで→新生児→乳幼児→小・中学生

今月から子育て情報コーナー「くにみ子育てひろば」が始まりしました。
第1回目は「子どもの歯の健康」についてです!

■ギモンにお答え!健口(けんこう)アドバイス
Q1.歯磨きのポイントは?
▽いつから?
下の前歯が生えてきたら、就寝前にガーゼなどで歯を拭いてあげましょう。赤ちゃん用歯ブラシを当てて練習するのもいいでしょう。

▽1日に何回?
朝食・昼食後、就寝前と1日3回磨くのがベストです。難しければ、朝食後と就寝前に歯磨きを。夜はフロスなどを使い、丁寧に磨きましょう。

▽仕上げ磨きはいつまで?
自分で磨けるようになっても、細部まで磨くのは難しいもの。また、6歳から12歳頃の歯の生え代わり時期は、歯並びがでこぼこしていて磨き残しが起こりやすいです。小学校低学年までは、仕上げ磨きをしてあげましょう。

Q2.虫歯になりやすい歯はどこ?
3歳までの子どもは、上の前歯と前歯の間や歯のつけ根がむし歯になりやすいです。下の歯は、常に唾液と接し細菌を洗い流しているため、むし歯が少ないですが、むし歯がある場合は、生活習慣やブラッシングの方法を見直す必要があります。

■虫歯になりやすいところ
一覧については本紙をご参照ください

■「歯の王様」六歳臼歯(きゅうし)は磨きづらい!
6歳になると奥歯の六歳臼歯が生えてきます。六歳臼歯は一番噛む力が強く、永久歯の歯並びと嚙み合わせを決める重要な歯です。完全に生えるまで約1年かかり、その間は手前の乳歯より背が低くなるため、歯ブラシの毛先が届きにくく、むし歯になりやすいです。お口の横から入れて磨きましょう。

■健口(けんこう)キッズ
5月に実施した3歳6か月児健診で、むし歯が1本もなかったお子さんたちです。

■「ペアトレ」で子育てのコツ学びませんか?
子どもが言うことを聞かないと、つい怒っていませんか?
町では、未就学児のお子さんを持つ保護者または家族の方を対象に、子どもの行動に対する具体的な対処法を学べる「ペアレントトレーニング」を開催しています。福島県立医科大学の佐藤利憲先生を講師に迎え、全5回で開催中です。講演のほか、お子さんの日常行動の対応方法について、1人ひとり具体的なアドバイスもいただけます。参加は無料で、託児もありますので、安心して参加いただけます。
笑顔で楽しく子育てできるよう、一緒に学びませんか?(要申込み)

次回は「よくない行動を減らすコツ」がテーマです!ぜひ参加してください♪
日時:7月27日(土)14時~16時
場所:観月台文化センター第1会議室
問い合わせ・申込み:電話もしくはLINEで申込み
福祉課子育て支援係【電話】585-2179

■子育てインフォメーション
▽3か月・9か月児健診
日時:9月26日(木)
受付:午後1時30分~午後1時45分
会場:観月台文化センター
対象者:
・3か月児(令和6年5月生まれ)
・9か月児(令和5年11月生まれ)

▽1歳6か月児健診
日時:9月3日(火)
受付:午後1時30分~午後1時45分
会場:観月台文化センター
対象者:令和4年12月1日から令和5年2月28日生まれ

▽ニコニコ相談会
日時:9月18日(水)午前10時~午前11時30分
会場:子育て支援センター(藤田保育所内)
対象者:国見町在住の妊婦、国見町在住の乳児及び保護者
持ち物:母子健康手帳、子どもの飲み物
申込み:前日までに福祉課子育て支援係または藤田保育所【電話】585-2374へ連絡

▽ももさぽLINE相談
保健師、助産師、管理栄養士などの専門職員がどんな些細なことでもお答えします!お気軽にご相談ください。
受付:月曜日から金曜日午前9時から午後5時

問合せ:こども家庭センター(福祉課子育て支援係内)
【電話】585-2179

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU