文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報 information(1)

13/27

福島県新地町

■後期高齢者医療制度のお知らせ
令和6年8月1日から被保険者証が新しくなります。
現在お使いの被保険者証(オレンジ色)は、令和6年7月31日で有効期限を迎えるため、使用できなくなります。
令和6年8月1日からは7月下旬に郵送する新しい被保険者証(ピンク色)をご使用ください。
期限の切れた被保険者証は、被保険者証の誤使用や詐欺被害を防ぐため、健康福祉課へ返却いただくかご自身で破棄してください。
※ご自身で破棄する場合は、個人情報に留意の上、裁断等により確実に破棄してください。
なお、マイナンバーカードと被保険者証の一体化により令和6年12月2日付けで被保険者証は廃止となりますが、7月下旬に郵送する新しい被保険者証(ピンク色)は記載内容に変更がない限りそのまま有効期限である令和7年7月31日まで医療機関等でご使用いただけます。

問い合わせ:健康福祉課 保険係
【電話】62-2931

■国民健康保険制度のお知らせ
国民健康保険高齢受給者証の更新時期です。
現在お使いの高齢受給者証は、7月31日が有効期限となっております。
8月1日以降に使用できる新しい高齢受給者証を7月下旬に郵送いたしますので、記載内容をご確認の上ご使用ください。

○医療機関を受診される際はマイナ保険証をご利用ください
マイナ保険証をご利用いただくと、限度額適用認定証等の申請手続きを役場窓口にて行わなくても、高額療養費制度における限度額を超える支払いが免除されます。
※現在お使いの限度額適用認定証等の有効期限は7月31日となっております。マイナ保険証の利用が出来ず、限度額適用認定証等の更新が必要な方は役場健康福祉課で申請してください。

問い合わせ:健康福祉課 保険係
【電話】62-2931

■犬の飼い方について
犬は人間にとって動物の中でも一番身近で、多くの人がペットとして飼っていますが、自分たちの都合で犬を飼おうと決めたならば、それと同時に、飼い方のマナーを守り最後まで犬の面倒を見る責任も負ったことになります。
次のことを守り、他人に迷惑をかけないで犬を飼いましょう。
(1)犬の登録と狂犬病予防注射を年1回受けさせましょう
・犬(生後91日齢)を飼う場合、狂犬病予防法に基づく登録や狂犬病予防注射等を行うことが義務づけられています。登録は生涯1回です。
犬が死亡した場合は、死亡届の提出が必要です。
(2)犬の放し飼いは禁止されています
・犬の放し飼いは、他人に迷惑をかけ、危害を与える恐れもあります。
散歩の際も「ノーリード」はやめましょう。
(3)環境美化に努めましょう
・「ふん」の始末は飼い主の義務です。
公共の場所や他人の土地、建物を汚さないようにしましょう。
(4)不妊去勢手術等により繁殖制限をしましょう
・適切な管理が可能となる範囲で飼養しましょう。
ストレスがなくなり、問題行動を防ぐことができます。
(5)犬の「しつけ」をしましょう
・無駄吠えや咬傷事故防止、災害に備え、日頃からしつけを行いましょう。
(6)所有明示をしましょう
・突然の災害や逸走(脱走)に備え、日頃から、飼い主を特定するための身元表示をしましょう。

問い合わせ:町民課 生活環境係
【電話】62-2116

■国民年金保険料免除等の申請について
令和6年度の国民年金保険料免除等の申請受付が令和6年7月1日から開始されました。
保険料を納めていない状態で、万一、障害や死亡といった不慮の事態が発生すると、障害基礎年金や遺族基礎年金が受けられない場合があります。
所得が少なく本人・世帯主・配偶者の前年所得が一定額以下の場合や、失業した場合などの経済的な理由で保険料を納付することが困難な方は、お近くの年金事務所または役場健康福祉課窓口でご相談のうえ、申請手続きをしてください。
なお、国民年金の手続きはマイナポータルからスマホで電子申請することが可能です。免除等の申請も電子申請可能ですので、ぜひご利用ください。
マイナポータルを活用した申請の方法・詳細については、日本年金機構ホームページをご覧ください。

問い合わせ:
日本年金機構(ねんきん加入者ダイヤル)【電話】0570-003-004
相馬年金事務所 国民年金課【電話】36-5172
健康福祉課 保険係【電話】62-2931

■マイナポータルからスマホで国民年金手続の電子申請ができます
現在、国民年金の手続きはマイナポータルからスマホで24時間365日、簡単に申請することができます。以下の手続きの電子申請をすることが可能です。
・国民年金被保険者の資格取得(種別変更)の届出
・国民年金付加保険料納付(辞退)申出
・国民年金付加保険料納付該当(非該当)届
・国民年金保険料免除・納付猶予申請
・国民年金保険料学生納付特例申請
・国民年金保険料産前産後免除該当届
・口座振替納付(変更)申出兼還付金振込方法(変更)申出
・口座振替辞退申出
マイナポータルを活用した申請の方法・詳細については、日本年金機構ホームページをご覧ください。

問い合わせ:
日本年金機構(ねんきん加入者ダイヤル)【電話】0570-003-004
相馬年金事務所 国民年金課【電話】36-5172
健康福祉課 保険係【電話】62-2931

■夏の交通事故防止 県民総ぐるみ運動
夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動が7月16日(火)から7月25日(木)までの10日間、下記のスローガン、運動の重点により県内一斉に実施されます。
この時期は、夏季特有の暑さや行楽等による疲労、開放感による無謀運転などの増加に伴い、交通事故が多発する傾向にあります。
一人ひとりが交通ルールを守り、交通事故防止に努めましょう。
年間スローガン:わたります 止まるやさしさ ありがとう
運動のスローガン:じゅんびした? じてん車のるとき ヘルメット
運動の重点:
(1)こどもと高齢者の交通事故防止
(2)自転車の交通事故防止とヘルメット着用・保険等加入の促進
(3)飲酒運転の根絶
(4)悪質・危険な運転の根絶と横断歩行者の保護
(5)全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底

○『出動式を見学に来ませんか』
「夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動」の実施に伴い、7月12日(金)15時30分から町農村環境改善センターで、出動式を開催します。
どなたでもご来場いただけますので、ぜひご覧ください。

問い合わせ:町民課 生活環境係
【電話】62-2116

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU