◆国民健康保険・後期高齢者医療・介護保険の保険税(料)・一部負担金が段階的に震災前の負担に戻ります
東日本大震災・原発事故に伴い継続されてきた減免措置につきまして、国の決定に伴い、楢葉町では下記のとおり、震災前の負担に戻ります。
※一部負担金(利用者負担)の免除措置は、令和8年3月末で終了します。
◆令和6年度より、国民健康保険・後期高齢者医療・介護保険の保険税(料)の年金からの特別徴収が始まります
令和6年10月より、上記の減免措置に基づき年額の1/2の負担が生じる当該保険料(税)について、原則、年金からの天引きとなる「特別徴収」を開始します。
▽特別徴収
対象者:
・老齢年金、退職年金、遺族年金、障害年金を年額18万円以上受給されている方(介護保険料)
・世帯主が年金を年額18万円以上かつ介護保険料と併せた保険料が当該年金の2分の1を超えない方(国民健康保険税)
・年金を年額18万円以上かつ介護保険料とあわせた保険料が当該年金の2分の1を超えない方(後期高齢者医療保険料)
給付方法:受給されている年金から自動徴収されます
▽普通徴収
対象者:
・年金を受給されていない方
・年金の受給額が年額18万円未満の方
・特別徴収の要件を満たしても、以下の条件に該当する方
(1)令和6年4月1日以降に65歳になられた場合(介護保険料)
(2)令和6年7月1日以降に75歳到達または、65歳以上で一定の障がいをお持ちの場合(後期高齢者医療保険料)
(3)他の市町村から楢葉町へ転入された場合
(4)年金の支払いが停止(一部停止)になった場合 など
給付方法:納付書でのお支払いまたは口座振替となります
不明な点等がございましたら、担当までお問い合わせください。
お問い合わせ先:
・保健福祉課【電話】0240-23-6102
・町民税務課【電話】0240-23-6101
◆第5回東大教室@楢葉 植物の教室:日本の植物分類学の父 牧野富太郎の生涯と業績を開催します
内容:牧野富太郎(1862年-1957年)は、土佐(現在の高知県)生まれの植物学者で、日本に生える全ての植物に名前をつけ、図にしようという大志を抱いて上京し、数々の困難に遭いながらもその一生を植物に捧げました。今回の教室では、「日本の植物分類学の父」とも呼ばれる牧野富太郎の波瀾万丈の生涯と、氏の残した業績、および近年東京大学から見いだされた牧野富太郎関係の資料について解説します。
講師:池田 博(東京大学総合研究博物館准教授、植物分類学)
日時:6月29日(土)13:30~15:00
会場:楢葉町コミュニティセンター 大会議室
※入場無料。生涯まなび課まで電話にてお申し込みください。
お問い合わせ先:生涯まなび課 社会教育係
【電話】0240-25-2492
◆木戸川アユ釣りについて
木戸川漁業協同組合では、6月29日朝5時から鮎釣りの解禁を予定しています。鮎釣りは遊漁券を購入の上、ルールとマナーを守って行いましょう。
漁期:
・鮎釣り 6月29日~12月31日
・投網 8月1日~12月31日
遊漁券:
・年券 4,000円日
・釣り券 900円
・中学生券 900円(年券)
・小学生券 無料
・投網券 6,000円/券
※ヤマメやイワナ、コイ、ウグイ、うなぎなどが釣れたら速やかにリリースしてください。
※釣り糸や釣り針、ペットボトルなど、ゴミは必ず持ち帰りましょう。
※釣り竿が当たらないように釣り人同士で声掛けをしながら釣りを行いましょう。
お問い合わせ先:木戸川漁業協同組合
【電話】0240-25-3414
◆原子力規制委員会実務経験者募集
受付期間:6月28日(金)まで
募集職種:原子力検査官 他
求める人材:
・原子力の運転、保全、検査、設計等に専門性がある方
・放射性廃棄物管理・処分に専門性がある方
・火災、防災、放射線、電気、機械等に専門性がある方 他
お問い合わせ先:原子力規制庁人事課採用担当
【電話】03-3581-3352(代表)
詳しくは原子力規制委員会ホームページへ
<この記事についてアンケートにご協力ください。>