■配偶者の扶養から外れた際の年金手続き
厚生年金・共済年金の加入者に扶養されている配偶者(第3号被保険者)は、加入者の退職や自身の所得の増加により扶養から外れた場合、第1号被保険者(国民年金)への切り替え手続きが必要です。
また、厚生年金加入の扶養者が65歳になった場合、60歳未満の配偶者は第3号被保険者ではなくなりますので、配偶者の国民年金加入手続きをお願いします(健康保険証は引き続き被扶養者になることができます)。
また、学生だった方が4月から会社などに勤め、厚生年金・共済年金に加入した場合、国民年金保険料の納付書が届くことがありますが、日本年金機構が加入の確認を取り次第、厚生年金に切り替えます。加入月を会社などに確認のうえ、国民年金の加入月分までをお支払いください。
手続きに必要なもの:離職日を証明できる書類(資格喪失証明書や辞令書など)、扶養者の生年月日を確認できるもの
問合せ:
国保年金課【電話】内2162
白河年金事務所【電話】27-4161
■後期高齢者医療制度 各種給付日の変更
4月より、次の給付日が変更となります。
対象:療養費、高額療養費、高額療養費(外来年間合算)、高額介護合算療養費、葬祭費
振込日:
・通常振込…毎月10日(3月までは毎月7日)
・再振込日…毎月末日(3月までは毎月25日)
※10日と末日が土日祝日の場合は、その前の開庁日
問合せ:国保年金課
【電話】内2164
■肢体不自由者巡回相談会
参加を希望する方は、3月22日(金)までにお申し込みください。
日時:4月8日(月)/午後1時~3時
会場:サンフレッシュ白河(久田野)
内容:義肢などの補装具の処方、診察および医療相談
担当医師:白河厚生総合病院副院長兼手術部長 鈴木 幹夫(すずき みきお)氏
申し込み・問い合わせ先:社会福祉課障がい福祉係
【電話】28-5517
■世界自閉症啓発デー 小峰城ブルーライトアップ
「白河市手をつなぐ親の会」では、自閉症や発達障がいへの理解を深めるキャンペーンとして小峰城をブルーにライトアップします。ぜひご覧ください。
期日:4月2日(火)
時間:午後6時~10時
問合せ:社会福祉課障がい福祉係
【電話】28-5517
■相続登記の義務化
令和6年4月1日から相続登記の申請が義務化されるため、土地や建物の所有者(登記名義人)が亡くなった場合、相続してから3年以内に相続登記の申請が必要です。
登記申請書の作成方法や必要書類など詳しくは、法務局ホームページをご覧になるか、最寄りの法務局の手続き案内(要予約)または司法書士にご相談ください。
問合せ:
福島地方法務局白河支局【電話】22-1207
福島県司法書士会【電話】024-534-7502
■引っ越したら住民票を移しましょう
転勤や就職・進学などで住所が変わる場合、住所異動の届け出が必要です。
▽市外への転出
引っ越し前に転出届け出をし、転出証明書を受け取り、引っ越し先の市区町村で転入の手続きをしてください。
※マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナポータルから転出の届け出ができます。また、お手持ちの端末がスマホ用電子証明書搭載サービスに対応している場合は、スマホで手続きができます。
▽市外からの転入
引っ越し前の市区町村から受け取った転出証明書を添えて、転入日から14日以内に転入の手続きをしてください。
届け出義務者:本人または世帯主・親権者・代理人(要委任状)
届け出に必要なもの:運転免許証など顔写真付きの本人確認書類1点、または健康保険証や診察券など2点
※マイナンバーカード・住基カードをお持ちの方は必ずご持参ください。
届け出先:市民課、各庁舎地域振興課、各行政センター
※日曜窓口では手続きできませんので、ご注意ください。
問合せ:市民課
【電話】内2176
■第6弾しらかわ生活応援クーポンキャンペーン
物価高騰が生活に大きな影響を与えていることから、生活応援クーポンを全市民に配布します。利用方法や対象店舗など詳しくは、全戸配布されるチラシや市ホームページをご覧ください。
配布枚数:1人あたり2,500円分(250円×10枚)
利用期間:3月18日(月)~5月31日(金)
※3月上旬から順次発送します。
利用方法:取り扱い店舗で買い物をする際、500円(税込み)につき1枚利用できます。
▽クーポン券取扱店舗の募集
対象店舗:市内に本社または本店がある事業者
申し込み方法:白河商工会議所、表郷・大信・ひがし商工会へ直接お申し込みください。
※随時受け付けています。
問い合わせ・申し込み先:
白河商工会議所【電話】23-3101
各商工会
表郷【電話】32-3065
大信【電話】46-2070
ひがし【電話】34-2779
<この記事についてアンケートにご協力ください。>