文字サイズ
自治体の皆さまへ

高齢者サービスのご案内(1)

9/20

福島県西郷村

■第1回寝具洗濯乾燥消毒サービス事業
在宅で生活する高齢者や身体障がい者の方の寝具類の衛生向上のため、寝具などの洗濯や乾燥、消毒を行います。
対象者:
・居宅する65歳以上の高齢の方
・40歳以上の重度心身障がい者の方(障がいの程度が1,2級で寝たきり)であって、次のいずれかに該当し、家庭において寝具類の洗濯乾燥が困難な方。
[高齢者の方]
(1)要介護3以上に認定された方
(2)1人暮らしの方
(3)65歳以上のみ世帯の方
[重度身体障がい者の方]
(1)寝たきりの重度身体障がい者の方
(2)1人暮らしの方
(3)身体障がい者のみ世帯の重度身体障がい者の方
回収日:7月18日(木)・19日(金)
納品日:7月25日(木)・26日(金)
申込について:健康推進課にある申請書に記入し、6月20日(木)までにお申し込みください。
対象寝具と利用金額:

・寝具の区分ごとに各2枚までとし、合計3枚を限度とします。
・シングル布団類のほか、今年度よりセミダブル・ダブルサイズの布団類も対象となります。(健康布団、特殊布団類、パジャマ類は対象外)
・対象寝具以外は自費となります。
詳細は、下記までお問い合わせください。

問合せ:健康推進課(高齢者支援係)
【電話】25-3910

■令和6年度西郷村高齢者在宅福祉サービスのご案内
在宅の高齢者を対象にした福祉サービスについて、次のようなサービスを行っております。

○高齢者補聴器購入費助成事業
高齢者の外出支援、フレイルや認知症の予防、健康寿命の延伸を図ることを目的とし、補聴器購入助成を行います。
対象者:65歳以上の方で、下記の2つに該当する方
(1)中度難聴で医師から補聴器が必要と認められた方
(2)聴覚障がいの身体障害者手帳の交付を受けていない方
助成額:25,000円(上限)
※購入前の申請・審査が必要となります。

○要介護等高齢者介護者激励金支給事業
要介護等高齢者を在宅で介護している介護者に対して激励金を支給します。
対象者:村内に住所を有し、要介護認定3以上の方(*)を在宅で6ヶ月以上介護している介護者
(*)…要介護認定3以上の期間が6ヶ月以上の高齢者に限ります。
助成額:
・要介護等高齢者と同一世帯…25,000円
・要介護等高齢者と別世帯(村内)…15,000円

○寝たきり等高齢者紙おむつ支給事業
在宅で生活する要介護認定を受けている方に対し、紙おむつ給付券を交付します。
対象者:要介護認定・要支援認定・総合事業対象者の方
支給限度基準額(月額):
・要介護5…5,800円
・要介護3・4…4,200円
・要介護1・2…2,500円
・総合事業・要支援1・2…1,000円
※支給限度基準額の1割が自己負担になります。

○さわやか訪問収集事業
家庭ごみを、ごみ収集所まで搬出することが困難で、身近な協力が得られない方を対象に、ごみの訪問収集および安否確認を行います。
対象者:65歳以上の方、または40歳以上65歳未満の要介護認定の方で下記のいずれかに該当する方
(1)1人暮らしの方
(2)ごみの搬出が困難な高齢者などと同居する方
※白河地方広域市町村圏整備組合が定める収集種別および分別方法により分別し、適正な方法により排出されたごみのみ、収集します。

○訪問理美容サービス事業
理容院または美容院に出向くことが困難である方に対して、訪問による理美容サービスの出張費用を助成します。
対象者:65歳以上の寝たきりなどの方で、下記のいずれかに該当する方
(1)要介護4以上の方
(2)1人暮らしの方
(3)高齢者のみ世帯の方
助成額:年間最大8,000円(1回2,000円×4枚)

○生きがい活動支援通所事業
デイサービス通所にて各種サービス(入浴、食事、生活指導、健康チェックなど)の提供を行っています。
対象者:65歳以上の介護保険対象外の方で、下記のいずれかに該当する方
(1)1人暮らしの方
(2)高齢者のみ世帯の方
(3)同居の家族はいるが、日中独居になる方
※サービス利用料の自己負担があります。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU