文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報(2)

17/40

福島県須賀川市

◆産前産後期間の国民年金保険料の免除制度
国民年金の第1号被保険者が出産したとき、産前産後の一定期間の保険料が全額免除されます。
対象:妊娠4カ月以上で出産(死産、流産を含む)する第1号被保険者
※出産予定日の6カ月前から届け出が可能です。
免除期間:出産日が属する月の前月から4カ月間(多胎出産のときは出産日が属する月の3カ月前から6カ月間)
必要な物:出産日を確認できる書類(母子健康手帳など)
その他:免除の認定期間は保険料を納付したものとして受給額に反映されます。

申込み・問合せ:保険年金課
【電話】88-9137

◆農地の転用には許可が必要です
農地の減少や周辺への影響を防ぐため、農地は「農地法」で守られています。農地を農地以外に転用するときは、農業委員会の許可や届け出が必要です。

『転用許可が必要なとき』
市街化区域外の農地を住宅敷地や駐車場、資材置き場などに転用するとき

『届け出が必要なとき』
・市街化区域内で農地転用するとき
・農地に土盛りをして生産性や作業効率を高めるなどの「改良行為」をするとき

▽農業者年金受給者はご注意を
受給者が経営移譲して後継者などに農地を貸した状態で転用すると、農業者年金が支給停止になることがあります。事前に農業委員・農地利用最適化推進委員または農業委員会事務局にご相談ください。

問合せ:農業委員会事務局
【電話】88-9165

◆10月1日~7日は「全国道路標識週間」
道路を安全で快適に利用するためには、路面などが良好に保たれ、道路情報を提供する「道路標識」が適切に設置・管理されていることが大切です。道路標識が分かりにくい、見えにくいなど、気付いた点やご意見などがありましたら、道路河川課にご連絡ください。

問合せ:道路河川課
【電話】88-9147

◆国民健康保険高額療養費の支給
医療費の自己負担が高額になったときは、年齢などに応じた自己負担限度額を超えた分が、申請により高額療養費として支給されます。
必要な物:
・国民健康保険被保険者証
・医療機関などの領収書
・世帯主の預貯金通帳
・世帯主と該当者の個人番号が確認できる書類
・来庁者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
申込み:保険年金課または長沼・岩瀬各市民サービスセンター

問合せ:保険年金課
【電話】88-9135

◆林業アカデミーふくしま 令和7年度長期研修生募集
定員:5人程度
内容:森林・林業に関する知識や技術の習得、各種資格の取得、インターンシップ
申込み:申請書類を林業研究センター企画研修部に持参または簡易書留による郵送でお申し込みください。
宛先:〒963-0112 郡山市安積町成田字西島坂1 福島県林業研究センター企画研修部
申請期間:11月7日(木)~11月22日(金)
※研修生になるためには、選考試験があります。
その他:選考区分や日程など詳しくは、県ホームページをご覧ください。

問合せ:農政課
【電話】88-9140

◆9月1日~10月31日は「秋の農作業安全確認運動期間」
▽農業機械は適切な利用を
安全装置の付いた機械を使い、乗用型トラクターでも、シートベルトを着用しましょう。

▽こまめに水分補給を
農作業は気温の高い時間帯を避け、水分をこまめに取りましょう。また、気温が高くなりやすいビニールハウスでの作業は、特に注意しましょう。無理はせず、疲れを感じたら早めに休憩を取るようにしましょう。

問合せ:農政課
【電話】88-9139

◆国民年金第1号被保険者の独自給付(付加年金)
対象:国民年金第1号被保険者・65歳未満の任意加入被保険者
内容:定額保険料に付加保険料(月額400円)をプラスすると、老齢基礎年金に付加年金が上乗せされます。
計算式:付加年金額=200円×付加保険料納付月数
※国民年金基金に加入中の人は、付加保険料を納付できません。

申込み・問合せ:
・保険年金課【電話】88-9137
・郡山年金事務所【電話】024-932-3434

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU