■早期発見 チェックリスト20
年齢を重ねると”もの忘れ”が多くなるのは当たり前です。しかし認知症では記憶の欠落がそれよりも大きいため、日々の生活に支障が出てきます。「大丈夫かな?」の確認に、自分で、家族で、チェックしてみましょう。
▼家族がつくった「認知症」早期発見のめやす
日常の暮らしの中で、認知症の始まりではないかと思われる言動を、「家族の会」の会員の経験からまとめたものです。医学的な診断基準ではありませんが、暮らしの中での目安として参考にしてください。いくつか思い当たることがあれば、かかりつけ医などに相談してみるのがよいでしょう。
○Point1 もの忘れがひどい
1 今切ったばかりなのに、電話の相手の名前を忘れる
2 同じことを何度も言う・問う・する
3 しまい忘れ置き忘れが増え、いつも探し物をしている
4 財布・通帳・衣類などを盗まれたと人を疑う
○Point2 判断・理解力が衰える
5 料理・片付け・計算・運転などのミスが多くなった
6 新しいことが覚えられない
7 話のつじつまが合わない
8 テレビ番組の内容が理解できなくなった
○Point3 時間・場所がわからない
9 約束の日時や場所を間違えるようになった
10 慣れた道でも迷うことがある
○Point4 人柄が変わる
11 些細なことで怒りっぽくなった
12 周りへの気づかいがなくなり頑固になった
13 自分の失敗を人のせいにする
14 「このごろ様子がおかしい」と周囲から言われた
○Point5 不安感が強い
15 ひとりになると怖がったり寂しがったりする
16 外出時、持ち物を何度も確かめる
17 「頭が変になった」と本人が訴える
○Point6 意欲がなくなる
18 下着を替えず、身だしなみを構わなくなった
19 趣味や好きなテレビ番組に興味を示さなくなった
20 ふさぎ込んで何をするのも億劫がりいやがる
出典/公益社団法人認知症の人と家族の会
■脳の健康度、測ってみませんか?
秋田大学高齢者医療先端研究センターでは、脳機能の衰えを簡便かつ早期に発見するための体制を県内に構築する取り組みを行っています。スマートフォンやタブレットで脳の健康度をチェックできるテストが期間限定で公開されています。
対象期間:2024年7月1日~2025年3月31日
所要時間:20~30分
▼テストの流れ
1 二次元コード読み取り
2 受験者情報の入力など
3 テスト前半
4 アンケート
5 テスト後半
6 結果表示
※このテストは認知症を診断するものではありません
■もしかしてと感じたときは、迷わず受診しましょう
たとえ認知症と診断されたとしても、適切な治療を受けながら地域で生活し続けることができます。認知症疾患医療センターは、地域の認知症医療の中核として秋田県が指定しており、本人や家族からの問い合わせ、かかりつけ医や地域包括支援センターを通じた相談にも対応しています。受診の際に予約や紹介状が必要となる場合があるので、まずは電話で相談してみましょう。
▼秋田県認知症疾患医療センター
○能代厚生医療センター
能代市落合字上前田地内
【電話】0185-52-3111
月~金曜日/9時~16時(祝日・年末年始除く)
○秋田緑ヶ丘病院
秋田市飯島字堀川84
【電話】018-845-2228
月~金曜日/9時~17時(祝日・年末年始除く)
○市立秋田総合病院
秋田市川元松丘町4-30
【電話】018-866-7123
月~金曜日/9時~16時(祝日・年末年始除く)
○菅原病院
由利本荘市石脇字田尻33
【電話】0184-22-1604
診療時間:月~金曜日/9時~12時
相談受付:13時30分~16時30分(祝日・年末年始除く)
○菅(すが)医院
湯沢市小野字東堺77-1【電話】0183-52-2000
月~土曜日/8時30分~12時、13時30分~17時(水・土は12時まで、祝日・年末年始除く)
○大館市立総合病院
大館市豊町3-1
【電話】0186-42-5370月~金曜日/9時~16時(祝日・年末年始除く)
○たかのす今村クリニック
北秋田市栄字中綱89-5
【電話】0186-62-5655
月~土曜日/8時30分~17時(水・土は12時30分まで、祝日・年末年始除く)
○秋田県立リハビリテーション・精神医療センター
大仙市協和上淀川字五百刈田352
【電話】018-892-3751
月~金曜日/9時~16時(祝日・年末年始除く)
○横手興生(こうせい)病院
横手市根岸町8-21
【電話】0182-32-2078
月~金曜日/9時~16時30分(祝日・年末年始除く)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>