■Katagami婚活カレッジを開催します
◇『コーヒーマイスターから学ぶ!珈琲教室』
独身男女の方を対象として、婚活セミナーを行います。参加者同士で美味しいコーヒーの入れ方について学び、自身のスキルアップを目指しましょう。
日時:12月2日(土)10時~12時(受付9時30分~)
場所:自家焙煎珈琲 カフェ・ブレンナー
対象:秋田県内在住の20歳以上の独身男女
定員:男性5人、女性5人(先着順)
参加費:500円(スイーツ付)
講師:自家焙煎珈琲 カフェ・ブレンナー SCAJ認定コーヒーマイスター 佐藤知儀氏
申込方法:市ホームページ、電話、FAX、郵送からお申し込みください。
申込期限:11月24日(金)
申込み・問合せ:企画政策課
【電話】853-5302
■潟上市男女共同参画研修会 LGBTQと差別について
LGBTQとそれに関わる課題を学ぶことによって、性の多様性への理解を深めるための研修会を開催します。
日時:11月25日(土)13時30分~15時
場所:トレイクかたがみ 多目的ホール
講師:性と人権ネットワークESTO 安保奈都子氏
演題:「誰もが『自分らしく生きられる社会』のために」
申込方法:電話、FAX、入力フォームから氏名、参加人数、電話番号をお知らせください。
申込期限:11月17日(金)
申込み・問合せ:企画政策課
【電話】853-5302【FAX】853-5211
■DVは許されない行為です
DV(ドメスティック・バイオレンス)とは、一般的に配偶者や恋人などの親密な関係にあるものからふるわれる暴力のことです。ここでいう暴力には身体的なものに加えて、性的なものや経済的なもの、心身に有害な影響を及ぼす言動等も含まれます。DVによって被害者は心身ともに傷つきます。DVは、老若男女がお互いを尊重し合う「男女共同参画社会」を目指すうえで絶対に許してはならない行為です。
配偶者や恋人からDVを受けたら、ひとりで悩まず相談窓口までご相談ください。
なお、内閣府DV相談窓口+では電話やメールによる24時間対応のほか、チャットでも相談を受け付けています。
相談の例:「DVか分からないけれども悩んでいる」「加害者から逃れたい」「加害者を引き離して欲しい」など
問合せ:
内閣府DV相談ナビ【電話】#8008
内閣府DV相談+【電話】0120-279-889
社会福祉課【電話】853-5314
企画政策課【電話】853-5302
■社会保険料(国民年金保険料)控除証明書を11月上旬に送付します
国民年金保険料は、所得税および住民税の申告において、その年の1月1日から12月31日までに納付した保険料の全額が社会保険料控除の対象となります。
社会保険料控除を受けるためには、納付したことを証明する書類の添付が義務付けられています。「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が11月上旬に日本年金機構から送付されますので、年末調整や確定申告の際には必ずこの証明書または領収証書を添付してください。令和5年10月1日から令和5年12月31日までの間に、今年はじめて国民年金保険料を納付された方には、来年2月上旬に送付します。
なお、家族の国民年金保険料を納付した場合も、本人の社会保険料控除に加えることができますので、家族宛てに送られた控除証明書を添付のうえ、申告してください。
問合せ:
ねんきん加入者ダイヤル【電話】0570-003-004
秋田年金事務所【電話】865-2392
■学校における電話応対時間について
市では、教職員が子どもたちと向き合う時間を確保し、学校教育が質的に向上するよう、教職員の負担軽減に努めています。
市内の数校で勤務時間外の電話応対について先行実施したところ、業務に専念できる環境づくりに成果を得られたため、全ての小・中学校において試行運用を開始します。
応対時間:
小学校…平日7時30分~18時
中学校…平日7時30分~18時30分
開始日:11月1日(水)※先行実施校を除く
その他:
(1)緊急時は、各校のさくらメール等を活用し連絡をお願いします。
(2)今年度の試行運用をもとに、来年度の実施を検討します。
問合せ:教育総務課
【電話】853-5371
■11(いい)月30(みらい)日は「年金の日」です!
ご自身の年金記録や将来の年金見込額を確認し、将来の生活設計について考えてみませんか。
「ねんきんネット」をご利用いただくと、パソコンやスマートフォンからいつでもご自身の年金記録を確認できるほか、ご自身の年金記録からさまざまな条件を設定したうえで年金見込額の試算をすることもできます。
「ねんきんネット」については、日本年金機構ホームページでご確認いただくか、秋田年金事務所にお問い合わせください。
◇「ねんきんネット」
【URL】http://www.nenkin.go.jp/n_net/
問合せ:秋田年金事務所
【電話】865-2392
■プレパパ・プレママ教室開催のお知らせ
妊娠・出産・育児について楽しみながら学習し、情報交換できる場として、プレパパ・プレママ教室を開催します。
参加ご希望の方は、子育て応援課までお申し込みください。また、託児をご希望の方は、申し込み時にお知らせください。
対象:妊娠12週~妊娠38週の妊婦さんとその夫(定員12組先着順)
日時:12月5日(火)13時30分~15時(受付13時15分~)
場所:市民センター天王館
内容:
・妊娠中に知っておきたい産後のはなし
・赤ちゃんのお風呂の入れ方見学
・赤ちゃんのお世話体験(抱っこ・オムツ交換・おきがえ)
持ち物:母子健康手帳・飲み物・汗拭きタオル
※当日は動きやすい服装でお越しください。
※お子さま同伴の場合はお世話に必要なものをお持ちください。
申込期間:11月13日(月)~27日(月)
申込み・問合せ:子育て応援課
【電話】853‒5372
<この記事についてアンケートにご協力ください。>