文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報〔講座・教室ー1〕

32/48

群馬県前橋市

■失語症者の意思疎通をサポート
脳血管疾患や事故などで失語症になった人とのコミュニケーション手法を学ぶ講座を開催します。
日時:9月28日〜12月15日の土日曜8回、9時30分〜17時
場所:県庁(大手町一丁目)ほか
対象:全日程参加でき、受講後に意思疎通支援者として活動できる県内在住の人
申込み:9月13日(金)までに二次元コード(本紙参照)の申し込みフォームで

問合せ:言語聴覚士会
【E-mail】shitsugogunma@gmail.com

■地元食材で作る郷土料理講習会
前橋産小麦粉を使って、炭酸まんじゅうと手打ちうどんを作る郷土料理講習会を開催します。
日時:9月26日(木)・27日(金)、10時〜13時
場所:地産地消センター(富田町)
対象:市内在住の人、各8人(抽選)
料金:各1,300円
申込み:8月20日(火)(必着)までにハガキで(1人1通)。住所・氏名・電話番号・希望日を記入し、市役所農政課(【電話】027-898-5841)へ

■ろう学校で手話入門講座
ぐんま県民カレッジ開放講座「初めての手話でコミュニケーション〜ろう学校へようこそ」を開催。生徒との交流もあります。
日時:10月19日〜12月7日の土曜5回、10時〜12時
場所:県立聾学校(天川原町一丁目)
対象:県内在住の人、30人(抽選)
申込み:8月28日(水)〜9月12日(木)に同校ホームページの応募フォームで

問合せ:同校
【電話】027-223-3233

■中央公民館
明治安田生命保険との包括連携協定講座「健康づくり栄養〜いつまでも若々しく」を開催します。
日時:9月4日(水)13時30分〜15時
対象:市内在住の人、20人(抽選)
申込み:8月15日(木)(必着)までにハガキで。郵便番号・住所・氏名・電話番号、「健康づくり栄養」講座参加希望と記入し、〒371-0023本町二丁目12-1中央公民館「健康づくり栄養」講座係へ

問合せ:【電話】027-210-2199

■危険物取扱者保安講習
危険物取扱者保安講習を実施します。なお、オンラインでも実施。詳しくは県危険物安全協会連合会ホームページをご覧ください。
日時:9月5日(木)9時30分〜12時30分・13時30分〜16時30分
場所:県勤労福祉センター(野中町)
対象:次のいずれかに該当する危険物取扱者。
(1)継続して危険物取扱作業に従事し、前回の受講日以後で最初の4月1日から3年が経過する
(2)新たに従事したか再び従事した日から1年が経過する(免状交付日か前回受講日以後で最初の4月1日から2年以内の人は除く)、各200人
料金:5,300円(県証紙)
申込み:8月19日(月)〜23日(金)、8時30分〜17時15分に、申込書に免状(写しも可)と受講料を添えて、消防局予防課(【電話】027-220-4509)へ直接

■ゲートキーパー入門講座
ゲートキーパー入門「味方になりきるコミュニケーション講座」を開催。悩みを抱えている人への声の掛け方や話の聴き方を学びます。
日時:8月27日(火)13時30分〜15時
場所:第二コミュニティセンター(保健センター内)
対象:一般、先着60人
申込み:8月16日(金)までに保健予防課【電話】027-220-5787へ

■動画でゲートキーパー研修
ゲートキーパーの基礎を動画で学びます。
配信期間:9月1日(日)〜30日(月)
申込み:8月23日(金)までに二次元コード(本紙参照)の申し込みフォームで

問合せ:保健予防課
【電話】027-220-5787

■成長期の子のための栄養講座
スポーツフードマイスターやアスリート栄養食インストラクターの資格を持つプロバスケットボール選手で地域おこし協力隊の髙橋芙由子さんを講師に、成長期のこどもに必要な栄養について学びます。
日時:8月28日(水)13時30分
場所:ヤマト市民体育館
対象:スポーツに取り組むこどもがいる保護者、先着15人
申込み:8月27日(火)までに二次元コード(本紙参照)の申し込みフォームで

問合せ:地域おこし協力隊・髙橋さん
【電話】027-226-1935

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU