文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔くらしガイド〕イベント

28/48

群馬県桐生市

■「伝統ある街・桐生」絵画コンクール作品展
第8回「伝統ある街・桐生」絵画コンクール作品展に併せ、約100年前に境野小学校で開催された「全国児童図画展覧会」に出品された作品も展示します。
期間:11月26日(日)まで
時間:午前9時~午後5時
場所:絹撚記念館2階展示室
費用:高校生以上150円、小中学生50円

問い合わせ:絹撚記念館
(【電話】44-2399)

■プラネタリウム
場所:図書館プラネタリウム室
※開始10分前までに入場
募集人数:各日50人(先着順)

問い合わせ:図書館
(【電話】47-4341)

□定時投影(秋の星空と星座)
期日:11月11日(土)・12日(日)・25日(土)・26日(日)
時間:午後2時~2時40分
申し込み:当日、午前9時から入場券を図書館1階カウンターで配布

□プラ寝たリウム
プラネタリウムを見ながら、ひと眠りしてみませんか。
期日:11月24日(金)
時間:午後7時~8時
※投影中は睡眠も可
申し込み:11月10日(金)午前9時から、直接または電話で図書館1階カウンターへ。

■図書館のおはなし会
□「みんなあつまれあおぞらおはなし会」
芝生の上でピクニック気分のおはなし会です。
◎図書館
期日:
(1)11月11日(土)
(2)11月16日(木)
(3)11月25日(土)
時間:
(1)・(3)午前11時から
(2)午前10時30分から
場所:新川公園(芝生広場)
※雨天時は(1)図書館絵本コーナー(2)・(3)中央公民館和室

□「えほんはともだち図書館おはなし会」
◎新里図書館
期日:11月11日(土)
時間:午前11時から
場所:新里図書館お話の部屋

□「クリスマスおはなし会」
参加した子どもにはプレゼントがあります。
期日:12月2日(土)
時間:午後1時から
場所:中央公民館403研修室
対象:幼児から小学校低学年まで
※未就学児は保護者の付き添いが必要
募集人数:30人(先着順)

問い合わせ:図書館
(【電話】47-4341)

■吾妻公園秋の洋らん展
桐生洋らん愛好会が育てた100鉢を展示します。
期日・時間:12月2日(土)午前9時~午後4時・3日(日)午前9時~午後3時
場所:吾妻公園温室

問い合わせ:吾妻公園
(【電話】22-8636)

■遊園地のイベント
◆屋外のイベント
※雨天中止
場所:中央広場など

□ウインドアンサンブル吹鳴「ミュージックパーティ」
おなじみの曲を楽しむ吹奏楽ライブです。
期日:11月11日(土)
時間:午前11時から

□とらのすけとじゃんけんポン!
桐生が岡遊園地のキャラクター「とらのすけ」とじゃんけんをして、勝った子どもにお菓子をプレゼントします。
期日:11月23日(祝)
時間:
(1)午前10時から
(2)午後1時30分から
対象:小学生以下の子ども
募集人数:各回30人(先着順)

□柏崎直之エレクトーンライブ
期日:12月3日(日)
時間:
(1)午前11時30分から
(2)午後1時から

□遊園地で年賀状を作ろう!
桐生が岡遊園地で撮影した写真を使って年賀状を作成します。日本郵便キャラクター「ぽすくま」も来園します。
期日:12月9日(土)
時間:午前9時30分~午後3時
ぽすくま登場時間:
(1)午前10時から
(2)午前11時から
(3)午後1時から
(4)午後2時から
※各30分間

◆屋内のイベント
場所:桐生が岡遊園地管理事務所2階

□カブトムシを育ててみよう!
ペットボトルを使った飼育ケースにカブトムシの幼虫を入れ、自宅に持ち帰って成虫になるまで育てます。
期日:11月26日(日)
時間:午前9時30分~11時
対象:小学生以下の子どもと保護者
募集人数:8組(先着順)
申し込み:11月11日(土)~19日(日)に電話でアースケア桐生が岡遊園地へ。

□親子・正月ミニ飾り作り教室
期日:12月16日(土)
時間:午前9時30分~11時
対象:小学校1~6年生の子どもと保護者
募集人数:8組(先着順)

費用:300円
申し込み:11月17日(金)~12月11日(月)に電話でアースケア桐生が岡遊園地へ。

問い合わせ:アースケア桐生が岡遊園地
(【電話】22-7580、午前8時30分~午後4時、休園日を除く)

■桐生からくり人形芝居
期日:11月18日(土)、12月2日(土)
時間:午前10時30分~午後3時
※一日5回上演
場所:桐生からくり人形芝居館(有鄰館内)

問い合わせ:観光交流課
(内線366)

■桐生えきなか市
新鮮な産直野菜や手作り加工品などを販売します。
期日:11月12日から12月3日までの毎週日曜日
時間:午前9時~11時30分
※売り切れ次第終了
場所:JR桐生駅南口

問い合わせ:観光交流課
(内線366)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU