文字サイズ
自治体の皆さまへ

あなたと歩む介護保険

4/30

茨城県五霞町

●介護保険って?
介護が必要となった高齢者を社会全体で支える仕組みが介護保険制度です。
要介護認定を受けた被保険者が実際にかかる費用の1~3割負担で介護に関わる各種サービスを利用し、自立支援や介護をする家族の負担軽減を目的としています。
40歳以上の人が被保険者として保険料を負担して、介護サービスが必要な方に給付する仕組みになっています。
介護保険の加入者は第1号被保険者(65歳以上)と第2号被保険者(40歳以上64歳以下)に分けられます。

●介護保険料について
40歳になると介護保険へ加入し、保険料を支払うようになります。40歳から64歳までは加入している健康保険で健康保険の保険料と一体的に徴収され、65歳になると、介護保険料を五霞町が徴収します。
原則として年金からの天引き(特別徴収)になりますが、年金の年額が18万円未満の方や第1号被保険者になってすぐなど納付書や口座振替で納付(普通徴収)する場合もあります。

●サービスを受けるにはどうしたらいい?
保険料の支払義務は40歳以上の方にありますが、サービスを受けられるのは原則として、第1号被保険者のみです。しかし、64歳以下の第2号被保険者でも、老化に起因する指定の16疾病により、要介護認定を受けた場合はサービスを受けることが可能です。
また、サービスを受けるためには五霞町に申請をし、要介護認定を受ける必要があります。

●介護認定の流れ
1.申請
五霞町健康福祉課高齢者支援グループに申請をします。
※申請は本人や家族以外にも地域包括支援センターや居宅介護支援事業者などの代行の申請も可能です。

2.認定調査
介護認定調査員が自宅や入院先に訪問し、心身の状態を調査します。

3.認定結果
認定調査の結果と主治医の意見書とともに介護認定審査会で審査・判定し認定結果が出ます。

●介護保険で受けられるサービス
▽在宅サービス
・訪問介護(ホームへルプ)
訪問介護員(ホームヘルパー)が訪問し、食事・排泄・入浴などの「身体介護」や、調理・洗濯などの「生活援助」をします。

・通所介護(デイサービス)
通所介護施設で食事・入浴などの日常生活上の支援や、生活機能向上のための機能訓練を日帰りで提供します。

・短期入所支援介護(ショートステイ)
介護老人福祉施設などに短期間入所し、食事・入浴など日常生活上の支援や機能訓練などを提供します。
など

▽施設サービス
・介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
常に介護が必要で居宅での生活が困難な人が入所し、食事・入浴などの日常生活上の支援や機能訓練、療養上の世話などを提供します。
※新規入所は原則として要介護3~5の方が対象です。

・介護老人保健施設(老人保健施設)
在宅復帰を目指している方が入所し、可能な限り自立した日常生活が送れるよう、リハビリテーションや必要な医療、介護を提供します。
など

▽地域密着型サービス
・認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
認知症の方が入所し、食事・入浴などの日常生活上の支援や機能訓練などのサービスを提供します。1つの共同住居に5~9人の少人数の利用者が介護スタッフとともに共同生活をします。
※原則として住んでいる市町村のグループホームのみ利用できます。
※要支援1の方は利用できません。
など

▽福祉用具住宅改修
・福祉用具貸与
日常生活の自立を助けるために手すり(工事を行わないもの)や歩行器などの福祉用具の貸与が受けられます。

・特定福祉用具販売
入浴・排泄などに使用する福祉用具を購入したとき、同年度10万円を上限に自己負担分を差し引いて購入費が支給されます。

・住宅改修費支給
手すりの取り付けや段差解消などの住宅改修をしたとき、20万円を上限に自己負担分を差し引いて住宅改修費が支給されます。
※事前の申請が必要です。

お問い合わせ:健康福祉課 高齢者支援G
【電話】84-0006(直通)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU