■地元企業とともに災害に備える
▽西山運輸機工(株)と協定を締結
2月2日、町と西山運輸機工株式会社(西山勉代表取締役社長)が災害時における応急対策業務に関する協定を締結しました。これは、災害対策業務に必要な建築機材、資材、労力の支援協力を結ぶもので、西山さんは「有事の際は、地域のために全力を尽くします」と述べました。
■生徒の体力つくりに取り組む
▽八千代一中が体力つくり関係表彰で優秀賞
令和5年度体力つくり表彰で、八千代第一中学校(田神昭校長)が優秀賞を受賞しました。これは、体力・運動能力調査での優れた結果が称えられたもので、体力つくりに積極的に取り組んできた同校の田神校長と体育主任の田所知紘先生が、関教育長に受賞の喜びを語りました。
■親子でキャラ弁作り
▽ほっとスペースで親子料理教室を実施
地域子育て支援事業「ほっとスペース」は、子育て中の方の仲間づくりの場として、原則第2土曜日に農村環境改善センターで開催しています。2月10日は親子料理教室として「キャラ弁作り」を実施し、参加した親子はキャラクターを模したおにぎりを中心に、色鮮やかなお弁当を作り上げました。
■学びに命の大切さを
▽西豊田小が健康推進学校として表彰
令和5年度茨城県学校保健・学校安全表彰で、西豊田小学校(沢木滋校長)が茨城県健康推進学校として表彰されました。同校では、自他の命や心と体を守ることの大切さを学ぶ「いのちを学ぼうWEEK」を設け、救命教育やマイ・タイムラインの作成などの取り組みを行っています。
■笑って学ぶ男女共同参画
▽男女共同参画講演会を開催
2月18日、町と町男女共同参画推進委員会(新城雪子委員長)が共催し、「笑って学ぶ男女共同参画」を開催しました。今回は、落語芸術協会初の女性真打である桂右團治さんを講師として、真打になるまでの体験談などを交えた講演と古典落語の演目「厩火事」の鑑賞を行いました。
■災害に備えた心構えを
▽総合防災訓練を実施
2月24日、災害時の避難対応強化と防災に対する意識を高めるため、地震発生を想定した総合防災訓練を実施しました。今回は職員を対象とした災害対策本部訓練、参集訓練、机上訓練と町民の方を対象とした避難訓練を行い、避難場所の総合体育館では、避難所の模擬展示などを行いました。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>