文字サイズ
自治体の皆さまへ

今日からはじめる! 大切なあ・し・た!「どっちがどっち? 液体ハミガキと洗口液」

28/52

茨城県守谷市

最近よく見かける「液体ハミガキ」と「洗口液」。どちらも液体なので成分がすみずみまで行き渡りやすく、口の中の浄化や口臭予防などの効果が得られます。見た目がよく似ており混同されがちですが、用途が異なるため間違って使用していると効果がうまく得られない場合もあります。それぞれの違いを知って正しく使用することが大切です。

■使用前に確認
「液体ハミガキ」「洗口液」ともに、パッケージがよく似ています。
使用の際には製品ラベルに表示されている種類や使用方法を確認してください。

○液体ハミガキ
・歯をみがく前に使う
液体タイプの歯みがき剤で「デンタルリンス」とも呼ばれています。
使い方:適量(10~20ml)を口に含み、20~30秒間口の中でブクブクとすすいで吐き出し、何もつけていないハブラシで歯をみがきます。
注意点:歯みがき粉とは違い、清掃剤(研磨剤)が配合されていないため、“茶しぶ”などの着色(ステイン)を除去する機能は低くなります。

○洗口液
・歯をみがいた後に使う
「マウスウォッシュ」とも呼ばれています。
歯みがき後の仕上げ剤として使用します。
使い方:歯みがき後や寝る前などに適量(10~20ml)を口に含み、20~30秒間口の中でブクブクとすすいで吐き出します。
注意点:歯みがき剤ではないので、歯みがきの代わりにはなりません。

■使用時のポイント
「液体ハミガキ」、「洗口液」ともに以下のことに気をつけてください。
・液体を口の中のすみずみまで行き渡らせるようにすすぐ
・使用後、口を水ですすがない
※違和感や刺激感などが気になる場合は、水で軽くすすいでください。
・口の状態に合わせた製品を使用する
※口の乾きが気になる方などは、アルコールを含まない製品をおすすめします。

●防災グッズとして!
災害時こそ感染症から体を守るために口腔ケアが必要です。
長期保存ができる「液体ハミガキ」もありますので、ハブラシと一緒に準備してはいかがでしょうか。

問合先:健幸長寿課 地域ケア推進G 内線174、175

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU