■講演会 神経発達症(発達障害)
認知や行動が周りの人と違うことで日常生活に支障をきたす状態とされる神経発達症(発達障害)について、このような特性も多様性の一つとして互いに尊重できるように、理解を深めます。
日時:8月25日(日) 13:00開場/13:30~15:00
場所:もりりん中央 ホール
講師:堀孝文(ほりたかふみ)病院長(茨城県立こころの医療センター)
定員:350人
費用:500円
申込み:QRコードまたはメールで申し込む
※QRコードは本紙17ページをご覧ください。
問合せ:守谷市文化協会 映画・講演の会 原(はら)
【電話】080-3082-1635
【メール】yuan28003@gmail.com
■外国人(がいこくじん)のための日本語講座(にほんごこうざ) 学習者募集(がくしゅうしゃぼしゅう)
日本(にほん)の生活(せいかつ)に早(はや)く慣(な)れたい、日本語(にほんご)が上手(じょうず)になりたい外国人(がいこくじん)の皆(みな)さん、楽(たの)しく日本語(にほんご)を学(まな)びませんか。講師(こうし)の方(かた)も募集中(ぼしゅうちゅう)です。
日時:
・水曜夜間講座(すいようやかんこうざ)(全(ぜん)10回(かい))…9月(がつ)4日(か)~11月(がつ)13日(にち) 毎週水曜日(まいしゅうすいようび) 19:30~21:00
・金曜昼間講座(きんようちゅうかんこうざ)(全(ぜん)10回(かい))…9月(がつ)6日(か)~11月(がつ)15日(にち) 毎週金曜日(まいしゅうきんようび) 13:00~14:30
※途中(とちゅう)からの参加(さんか)も可(か)
場所:国際交流研修(こくさいこうりゅうけんしゅう)センター(ログハウス)
対象:市内(しない)または近郊(きんこう)に在住(ざいじゅう)・在勤(ざいきん)の外国人(がいこくじん)の方(かた)
申込み:メールで申(もう)し込(こ)む
問合せ:
・市民協働推進課(しみんきょうどうすいしんか) 内線(ないせん)133
・守谷市国際交流協会(もりやしこくさいこうりゅうきょうかい)
【メール】nihongo@mifa.info
■もりや市民大学 市政講座「今すぐできる! 誰にでもできる! 5Rでゴミの減量」
2024年度もりや市民大学の市政講座(ビデオ講座)「今すぐできる! 誰にでもできる! 5Rでゴミの減量」で生活環境課職員が講義をします。環境センターのごみ焼却施設の現状と家庭でできるゴミの減量方法について知ることができるので、ぜひご視聴ください!
公開期間:9月9日(月)まで
申込み:9月9日(月)までにQRコードから申し込む
※QRコードは本紙17ページをご覧ください。
問合せ:市民協働推進課 内線133
■ごうしゅうDE植物観察会
スマートフォンや図鑑を使って植物の名前やつくりを調べてみましょう。
日時:10月5日(土) 9:00~11:00
場所:もりりん郷州と周辺
対象:小学生と保護者
定員:10組
※超過の場合抽選
講師:飯田勝明(いいだかつあき)氏(茨城県立自然博物館)
持ち物:スマートフォン、筆記用具、虫よけスプレー、汗拭きタオル、飲み物
申込み:9月24日(火)12:00までにQRコードまたは窓口(はがき持参)で申し込む
※QRコードは本紙18ページをご覧ください。
問合せ:もりりん中央
【電話】48-6731
■家庭生活支援員養成講習会
ひとり親家庭等日常生活支援事業の子育て支援をサポートする家庭生活支援員を要請する講習会を実施します。
日時:10月6日・20日、11月3日・17日、12月1日(全て日曜日) 9:30~16:30
場所:茨城県母子寡婦福祉連合会 母子・父子福祉センター会議室(水戸市八幡町11-52)
対象:ひとり親家庭のお母さん、お父さん、寡婦の方
定員:20人
備考:託児利用可・交通費一部支給
申込み:9月6日(金)までに申込書(QRコードから取得)に記入し、郵送またはファクスで申し込む
※QRコードは本紙18ページをご覧ください。
問合せ:茨城県母子寡婦福祉連合会
【電話】029-221-8497
■竹細工工房
一輪挿し、箸、湯呑など、自分だけの作品を作りませんか。
日時:9月29日(日) 10:00~12:00
場所:もりりん北守谷
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員:10組(20人)
※超過の場合抽選
講師:横島昌道(よこしままさみち)氏(竹細工指導者)
持ち物:あて布(タオル、手拭いなど)、30cm程度の物差し、汚れても良い服装またはエプロン
申込み:9月12日(木)12:00までにQRコードまたは窓口(はがき持参)で申し込む
※QRコードは本紙18ページをご覧ください。
問合せ:もりりん中央
【電話】48-6731
■不妊に関する市民公開講座「妊娠と食事、仕事との両立」
日時:9月8日(日)
場所:つくば国際会議場 中会議室202(つくば市竹園2-20-3)
内容:
・第一部講演会(10:00~12:00)
演題1…忙しくても「妊娠体質になれる!」5つのポイント
演題2…不妊治療と仕事の両立の最前線ーはたらくを諦めない社会へー
演題3…卵子凍結について考える
・第二部交流会(12:00~13:00)
県内の不妊治療に従事する医師・カウンセラーなどに直接相談できる交流の場を用意しています。
申込み:会場参加は事前予約なし、WEB視聴は事前にQRコードから申し込む
※QRコードは本紙18ページをご覧ください。
問合せ:茨城県産婦人科医会事務局
【電話】029-241-1130
<この記事についてアンケートにご協力ください。>