文字サイズ
自治体の皆さまへ

フレイル予防連載8 長生き上手常陸太田 フレイル予防で元気に長生き!!

8/19

茨城県常陸太田市

*フレイルとは健康と要介護の間の状態のことです。

■運動編~「楽しくできる」フレイル予防!
フレイル予防のためには適度な運動を継続して、今ある筋肉や体力を維持することが大切です。また、運動習慣を身につけるためには、運動が「楽しい」「できる」と感じられることがポイントになります。簡単に楽しくできる運動を覚えて楽しくフレイルを予防しましょう!

■簡単にできる運動
▽イスを使ったスクワット…スムーズな歩行・立ち上がりのために
(1)立ったままの状態で両足を肩幅くらいに開いて、お尻を後ろに突き出すようにしてしゃがみます。
*ひざがつま先より出ないように。
(2)ひざが直角になるくらいまでお尻を落としたら、ゆっくりと立ち上がります。
*背筋はまっすぐ伸ばして。
*まずは10回を目安に。

▽足上げ…転倒防止・大きな歩幅での歩行のために
(1)椅子や机に手を添え、片足に重心を移し、バランスが取れたらもう片方の足を浮かせ、側方に上げます。
*上げる足は低い高さでOK。
(2)お尻の横に力が入っているのを感じながら元の位置にゆっくり戻します。
*片方ずつ10回を目安に。

■楽しくできる運動
▽長生き上手音頭…フレイル予防のための音頭
音楽に合わせて体を動かすダンスや音頭は高揚感が得られ、楽しく運動を行うことができます。この音頭はフレイルを予防するため、筋力アップやからだのバランス能力向上等を目的として、理学療法士が監修したものです。

■フレイルサポーター通信
フレイル予防先進の地、柏市でサポーターの視察研修を行いました!
10月10日、フレイルサポーター21人と共に千葉県柏市に視察研修に行きました。柏市のフレイルサポーターを交えたグループワークを行い、柏市からさまざまな知見を得ることができ、同じサポーターとして、フレイル予防の輪が広がりました。

問合せ:健康づくり推進課フレイル対策室
【電話】73-1212

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU