文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしと情報(2)

24/30

茨城県稲敷市

■武器学校・土浦駐屯地開設71周年記念行事
日時:11月12日(日)午前9時~午後3時
場所:土浦駐屯地
内容:記念式典、装備アトラクション、装備品展示、装備品体験搭乗、装備品引退セレモニー、音楽演奏、ちびっこ広場 等
その他:入場制限はありませんが、車両の駐屯地乗り入れはできません。詳細は、本紙掲載の二次元コードからご確認ください。

問合せ:武器学校広報班
【電話】029-887-1171(231)

■秋季全国火災予防運動「火を消して 不安を消して つなぐ未来」
11月9日(木)~15日(水)までの一週間、全国一斉に「秋の火災予防運動」が実施されます。
火災はちょっとした油断や不注意が原因で発生しています。火の取り扱いや後始末には十分注意し、火災から家族を守るため、住宅用火災警報器を設置してください。
この機会に、今一度ご家族やご近所の皆さんと防火に対する正しい知識を話し合い、いざという時のために、共に助け合える街づくりを目指しましょう。

問合せ:
いなほ消防署【電話】029-892-0119
いなほ消防署桜東分署【電話】0299-79-3720
龍ケ崎消防署新河分署【電話】0297-84-0119

■外国人の不法就労防止にご協力をお願いします
外国人の不法就労は、法律で禁止されています。不法就労した外国人だけでなく、不法就労させた事業主も処罰の対象となります。茨城県警察では、不法滞在外国人や悪質雇用主の検挙・摘発を進めています。外国人を雇用するときは、パスポート、在留カード等で在留資格の確認をお願いします。不法滞在外国人や悪質雇用主等に関する情報は、稲敷警察署または東京出入国在留管理局までお知らせください

問合せ:稲敷警察署
【電話】029-893-0110

■速やかな請求手続きを 年金生活者支援給付金のご案内
年金生活者支援給付金は、公的年金等の収入や所得額が一定基準額以下の年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給されるものです。
基礎年金を受給されている方で、新たに年金生活者支援給付金を受け取ることができる方へ、日本年金機構より案内を送付しています。案内が届いたら同封の請求書に氏名等を記入し、返送してください。(すでに年金生活者支援給付金を受給されている方は、新たな手続きは不要です)原則、お手続きいただいた翌月分からの支給となりますので、速やかな請求手続きをお願いします。

問合せ:給付金専用ダイヤル
【電話】0570-05-4092(ナビダイヤル)

■高齢者は特に注意が必要です! 冬場に多い「ヒートショック」を予防しましょう
急激な温度変化がもたらす身体への影響を、ヒートショックといいます。部屋の移動や入浴に伴う室温と浴槽のお湯の温度差により、血圧が大きく変動し、意識消失や、脳卒中、心筋梗塞への危険が高まります。以下の予防策をしっかり守りヒートショックを予防しましょう。
・入浴前に浴室や脱衣所を事前に温めておく!
・お湯の温度を41℃以下に設定する!
・飲酒後・食事直後・深夜の入浴は控える!
・入浴前にご家族や周りの人に声をかける!
・浴槽から急に立ち上がらない!

問合せ:稲敷広域消防本部 救急課
【電話】0297-64-3846

■第21回認知症フォーラムinいばらき
日時:12月17日(日)午後1時~午後3時30分
場所:大昭ホール龍ケ崎
内容:
[講演]「住み慣れた街で共に生きる」
[講師]松本診療所ものわすれクリニック院長 松本一生先生
[シンポジウム]「若年性認知症を知り、共に長く生きる」
[出演者]メモリークリニックとりで理事長 朝田隆先生、松本一生先生、山中しのぶ氏(認知症当事者)
その他:申込方法など、詳しくは本紙掲載の二次元コードからご確認ください。

問合せ:(公社)認知症の人と家族の会
【電話】029-828-8089(平日 午後1時~午後4時)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU