文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちかどウォッチング

1/28

長崎県対馬市

■[1/4]無病息災・商売繁盛を祈願して
獅子舞が厳原町に登場し商店街を練り歩きました。お正月の縁起物として行われた獅子舞は、子どもたちなどの頭を噛み1年の無病息災・商売繁盛を祈願しました。(いづはら夢スタンプ会主催)

■[1/5]市民の生命と財産を守るため
消防出初式が対馬市公会堂で挙行されました。各地区の消防団員による分列行進が行われた後、日髙正隆消防団長からの訓示のほか、永年勤続表彰が行われ、消防団員の士気高揚と防火への決意を新たにしました。

■[1/7]対高生がごみ問題で国際交流
対馬と韓国の学生が、海洋ごみの現状を知り、自分たちにできることを考えるためのワークショップが、韓国釜山市で行われました。対馬高校の生徒22人が参加し、影島区(ヨンドク)など釜山近郊に住む高校生と意見交換を行い交流を深めました。

■[1/10]不要不急の110番通報はお控えください
1月10日にちなんで「110番の日」のイベントがスーパーサイキ美津島店で行われました。対馬南警察署の署員が、110番への適切な電話のかけ方や防犯を呼びかけるチラシなどを配布し、市民への啓発を行いました。

■[1/10]航海の安全と大漁を祈願!
十日恵比須祭り(美津島町高浜漁業協同組合主催)が恵比須神社で行われました。神事には約100人が参列し、航海の安全と大漁を祈願しました。神事後、ブリやヒラス・イシダイなどを放生し、漁獲物を供養しました。

■[1/21・26]とどけ。被災地へ!
令和6年能登半島地震で被災された方々を支援する活動が市内各地で広がっています。1月21日、つしまライオンズクラブと対馬市PTA連合会が合同で、対馬市交流センターなど市内3か所で募金活動を行いました。また、1月26日には、豊玉小学校6年生の児童が被災地への支援として、学校で集まった義援金を市役所へ届けました。

■[1/23]対馬のために!対馬の未来を考える!
第2学年ESD対馬学発表会が対馬高校で行われました。市民へのインタビューやフィールドワークなどを通して、対馬の魅力を知り、抱える課題の解決方法を考える総合的な学習の時間で、予選で選ばれた6つの班がポスターなどを用いて考えを発表しました。

■[1/29]暴れる犯人を制圧・逮捕するための「逮捕術」
新春武道始め逮捕術大会が対馬南警察署で行われました。男子団体の部では刑事生活安全課が、女子個人の部では警務課の宮﨑千湖(ちこ)巡査がそれぞれ優勝。逮捕術を学ぶことによって、凶悪犯に立ち向かう術を磨き、凶悪犯罪に備えています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU