■浄化槽の適正管理について〈お知らせ〉
10月1日は浄化槽の日です。浄化槽の適切な管理をお願いします。
(1)保守点検で浄化槽を適正な状態に保ちましょう
県の登録業者が装置の点検、消毒剤の補充などを行います。
(2)年に1回清掃を行いましょう
市が許可した清掃業者が浄化槽にたまった汚泥を引き抜き、機器類を洗浄、清掃します。
(3)浄化槽協会による法定検査を受けましょう
法に定められた検査を受けていただくことで、浄化槽の状態が保健所へ報告され、公共の川や海の環境保全を図っています。
問い合わせ先:
・(一財)長崎県浄化槽協会
【電話】0957-47-7757
・長崎県西彼保健所環境保全班
【電話】095-856-5022
問合せ:下水道課
【電話】37-0073
■災害による断水への備え!〈お知らせ〉
●備えておくもの
〇飲料水3ℓ(目安1人1日3ℓ)×家族の人数分×3日
日頃から家庭で3日分の飲料水確保に心掛けましょう。水道水の保存期間については約3日間とされ、約3日間を目安に水の交換が必要です。
※なお、浄水器を通した水道水は消毒用の塩素がなくなっているため、毎日入れ替えることが必要です
断水時に一番困るのが、トイレを流せないことです。万一に備えて浴槽の水を抜かずにとっておくなどの対策が効果的です。
浴槽などに汲み置きした水を使って流す場合はバケツ1杯(5~6ℓ)の水を、水飛びに注意しながら一気に流し込み、さらに3~4ℓの水を注いでください。
ただし、この水量では便器の汚物を排出することができても、排水管の途中に汚物が停滞することがありますので、2~3回に一度は、バケツ2杯分(10~12ℓ)を流してください。
問合せ:上水道課
【電話】37-0072
■未整備森林の整備を行います!(新たな森林管理システム)〈お知らせ〉
西海市では、個人が所有する市内の人工林(ヒノキ・スギ)で、所有者での経営管理が困難な森林について、市に経営管理を委託することで、市が所有者に代わって手入れを行い、健全な森林に整備した後、所有者にお返しする事業を行っています。
要件:次のすべての要件を満たす必要があります。
・市内の人工林で森林組合等と森林経営計画の契約をしていない土地であること
・所有者名義人が本人である方
・10年間経営委託契約ができる方
・登記地目が山林・保安林であること
・10年以上手入れをしていない人工林であること
・境界が明確であり境界トラブルが発生していないこと
・共有林については共有者全員が同意できること
・山林面積が10a以上であること
森林所有者の費用負担:なし(森林環境譲与税事業として市が負担)
その他:委託期間中の森林売買は、委託条件を引き継ぎます。
問合せ:農林緑推進課
【電話】37-0070
<この記事についてアンケートにご協力ください。>