■長与ガイドブック「GO NAGAYO」掲載店舗を募集します
町内の魅力あふれる「食事処・カフェ」「パン・菓子店」「お土産処」「雑貨店」を掲載したガイドブック「GO NAGAYO」を発行しており、次回は2024年3月版発行を予定しています。
対象:町内に店舗のある「食事処・カフェ」「パン・菓子店」「雑貨店」など
(お酒のみ提供する店舗は掲載できません)
募集店舗数:約100店舗
(誌面の都合により掲載店舗数は変更有り。応募者多数の場合は先着順。)
申込み:申込用紙を郵送または直接持参(申込書は窓口・町ホームページにあり)
申込期限:令和5年12月22日(金)(必着)
配布開始:令和6年3月
申込み・問合せ:産業振興課
【電話】801-5836
■12月25日(月)は固定資産税・都市計画税第3期の納期限です
納期限までに納めましょう。
納付方法:
・金融機関
・コンビニエンスストア
・スマートフォンによるモバイル決済
・eLTAX地方税お支払サイト
・口座振替(残高不足にご注意ください)
問合せ:税務課固定資産税係
【電話】801-5786
■令和6年「新生活門松カード」販売中!
日時:平日9時~17時
場所:
・地域安全課(役場3階)
・ふれあいセンター
・南交流センター
料金:1組(2枚)100円
※無くなり次第終了
問合せ:地域安全課
【電話】801-5662
■償却資産をお持ちの方は申告が必要です
土地および家屋以外の事業の用に供することができる資産は、償却資産として固定資産税の対象となります。
◇事業の用に供することができる資産(例)
・商店、事務所または工場などを経営している場合の機械類、事務機器類など
・不動産賃貸業(駐車場やアパートなどの貸付業)を営んでいる場合のアスファルト舗装、植栽等外構工事など
・飲食業を営んでいる場合の厨房用品、レジスター、看板など
令和6年1月1日時点で、このような資産を町内にお持ちの方、または貸付をしている方は、申告が必要です。
締切:令和6年1月31日(水)
※12月中旬に文書を送付します。届かない場合はご連絡ください。(町ホームページからダウンロードできます)
※町では、公平・適正な課税のため、税務署調査のほか各種の調査を行っています。正当な理由がなく申告されない場合や虚偽の申告をされた場合は、地方税法の規定により過料または罰金などを課せられることがあります。また、資産を本来申告すべき年度に申告されなかった場合には、過去にさかのぼって課税されるほか、その不足税額に対する延滞金を徴収されることがあります。
問合せ:税務課固定資産税係
【電話】801-5786
■家屋の届出について
令和5年中に建物・車庫などの新築・増築・改築・解体をされた方で、建築確認申請(工事届)の提出や登記をされていない方は、税務課固定資産税係へ届け出てください。
特に、建物を解体された方で、届出がない場合、次年度も引き続き固定資産税が課税されることがありますので、解体後は速やかに届け出てください。
締切:12月28日(木)
(届出用紙は町ホームページからダウンロード可)
問合せ:税務課固定資産税係
【電話】801-5786
■12月13日(水)~22日(金) 令和5年年末の交通安全県民運動
◇スローガン
「もちましょう 心の余裕と 車間距離」
◇重点項目
(1)飲酒運転等の悪質危険な運転の根絶
(2)歩行者の道路横断時の交通事故防止
(3)全ての座席のシートベルトの着用とチャイルドシートの正しい使用の徹底
~ 守ろう交通ルール 高めよう交通マナー ~
■町防犯協会では、消費者被害防止を目的とした「消費生活出前講座」を実施しています。
対象:町内のおおむね15人以上の団体(自治会、老人会など)
内容:悪質商法・ニセ電話詐欺防止講座
日時:(月)・(火)・(木)・(金)(祝日除く)10時~16時 1時間~1時間30分程度
場所:申込まれる団体でご準備していただきます。
料金:無料 ※会場確保の費用はご負担ください。
その他:詳しくはホームページをご確認いただくか、地域安全課へお問合せください。
問合せ:地域安全課交通防犯係
【電話】801-5662
■汚水桝の清掃は定期的に行いましょう
宅内の排水設備は、お住まいの方ご自身で管理していただくものです。
家庭から出たトイレ以外の排水は、汚水桝(トラップ桝)でごみや油を取り除いてから下水道管に流れます。そのため、汚水桝を放置すると、排水管の詰まりや悪臭の原因になります。ごみや油などは定期的にすくい取り、新聞紙などに包んで燃えるごみとして処分してください。
問合せ:上下水道課
【電話】801-5832
<この記事についてアンケートにご協力ください。>