■雲仙市燃油高騰等対策事業継続支援金
燃油高騰の影響を受けている事業者の皆さまへ次のとおり支援を行っています。
▽支援対象者等
(1)運送事業者等
車両台数に応じて支援金を支給
※昨年12月21日時点で使用している車両が対象
(2)商工業者等
従業員等数(経営者を含む)に応じて支援金を支給
※昨年12月21日時点で雇用している従業員等が対象
※(1)運送事業者等と(2)商工業者等の重複しての申請はできません。
▽申請要件
・市内に事業所または営業所を有し、昨年12月21日以降も事業を継続していること(農林漁業者・金融・保険業の一部を除く)
・雲仙市税などに滞納がないことなど
▽申請場所
商工労政課または各総合支所
▽申請期限
7月31日(水)まで
詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
問合せ:商工労政課
【電話】0957-47-7836
■児童生徒の就学を援助します(就学援助事業)
令和6年度の小・中学校児童生徒の就学費用に関して、経済的にお困りの保護者の皆さまへ学用品費などの一部を援助します。
※認定には審査があり、毎年度申請が必要です。(前年度に引き続き希望の場合も申請が必要です)
▽援助費の内容
(1)学用品費など(学用品・修学旅行での費用など)
(2)医療費(学校で治療の指示を受けた疾病の治療に要する費用)
(3)学校給食費
▽提出書類
就学援助申請書のほか、申請理由に関する書類の写しなどが必要です。申請書は、学校教育課または生涯学習課各駐在に備え付けてあるほか、市ホームページからもダウンロードできます。
▽提出場所
学校教育課または生涯学習課各駐在
▽提出期限
3月29日(金)
※4月分からの援助を希望する場合は期限までに申請してください。
問合せ:学校教育課
【電話】0957-47-7856
■雲仙市奨学資金(無利子)のご案内
本市在住者(出身者)で下記に該当する在学生に奨学資金を無利子で貸し付けます。
※他の奨学金制度との併給可
▽貸付条件
次の全てに該当する人
・扶養者が1年以上市内に居住している人
・学業および人物がともに奨学生としてふさわしい人
・経済的な理由により修学困難な人
▽対象学校・貸付金額
(1)大学・大学院・短期大学・農業大学校…月額20,000円以内
(2)高等専門学校・専修学校(専修学校設置基準または各種学校規程による修業年限2年以上の学校)…月額15,000円以内
(3)高等学校…月額12,000円以内
▽申込方法
募集要項(市ホームページ、教育委員会総務課、生涯学習課各駐在に備え付け)をご確認ください。
▽申込期間
4月1日(月)~5月24日(金)
問合せ:総務課
【電話】0957-47-7854
■窓口に来庁せずに転出届ができます
(マイナポータルを利用したオンライン転出届)
市外へ引っ越す際に必要な転出届の手続きが、マイナポータルを利用してオンラインでできるようになりました。電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちで、国内へ引っ越しをする場合に利用でき、原則、来庁が不要です。
詳しくは、マイナポータルまたはデジタル庁ホームページをご覧ください。
※オンラインで転出した場合でも、転入先の市区町村では窓口へ来庁し転入届などの手続きが必要です。
※マイナポータル、デジタル庁ホームページのQRコードは本紙11ページをご覧ください
問合せ:総合窓口課
【電話】0957-47-7806
<この記事についてアンケートにご協力ください。>