※1~5のサービスを受けるには、事前に民生委員を通じて「独り暮らし高齢者台帳」の登録を行ってください。また、高齢者のみ世帯の方で3~5のサービスを希望される方は、事前に市へ「高齢者のみ世帯台帳」の登録を行ってください。
◆1 火災警報器などの給付
(1)火災警報器などを給付します。
(2)65歳以上の一人暮らしの方(所得制限あり)
(3)民生委員を通じて市へ申請
◆2 緊急通報装置の貸与
(1)緊急時に消防署や「駆け付け協力員」へ通報する装置や、24時間人の動きがないと通報が入る安否確認センサーを貸与します。
(2)65歳以上の一人暮らしの方(所得制限あり)
(3)民生委員を通じて市へ申請
◆3 通院費などの助成券
(1)通院・買物など外出時に利用するタクシー料金の一部を助成します。
(2)70歳以上の高齢者のみの世帯(所得制限あり)
(3)市へ申請
◆4 救急医療情報カードの配布
(1)冷蔵庫に貼っていただくマグネット式緊急連絡先カードを配布します。
(2)65歳以上の高齢者のみの世帯
(3)民生委員を通じて台帳登録した後に配布
◆5 看護師による訪問相談
(1)定期的に看護師が訪問し相談や体調確認をします。
(2)65歳以上の高齢者のみの世帯
(3)民生委員を通じて台帳登録した後に順次訪問
◆6 配食サービス
(1)定期的な夕食の配食と安否確認を行います。(食事代金は実費となります。)
(2)疾病などにより調理が困難で栄養改善、安否確認を必要とする65歳以上の高齢者のみの世帯(管理栄養士による事前調査あり)
(3)市へ申請
◆7 シルバーいきいき応援券
(1)タクシー・バス・電車・温泉・運動施設・理容院・美容院で利用できる助成券を年度初めに配布します。
(2)市内に住所を有する70歳以上の高齢者
(3)申請不要
◆8 運転免許証自主返納交付金
(1)口座振込で一万円を交付します。(返納後半年以内、一回限り)
(2)65歳以上ですべての運転免許証を自主返納した方
(3)運転免許証返納時に交付される「取消通知書」を持参して市へ申請
◆9 資源物等排出支援
(1)新聞紙・段ボール・ビンなどの資源物の運搬が困難な世帯を対象に、玄関先まで回収に伺います。
(2)65歳以上の高齢者のみの世帯(書類審査、必要に応じ面談あり)
(3)市へ申請
◆10 住居除雪等支援事業補助金
(1)積雪による住居の倒壊や損傷を防ぐため、雪おろしなどの費用の一部を補助します。
(2)65歳以上高齢者のみの世帯他(市民税所得割が課せられていない世帯)
(3)民生委員を通じて市へ申請
(1)~(3)の意味:
(1)サービスの内容
(2)対象者
(3)申請方法など
お問い合わせ:
1~8 高齢者支援課【電話】内線243・366
9 生活環境課【電話】内線245
10 福祉課【電話】内線276
<この記事についてアンケートにご協力ください。>