■こどもまんなか応援サポーターになりませんか
~子育てについて自分にできることから応援しよう~
子ども家庭庁が掲げる「こどもまんなか」の趣旨に賛同し、東御市でもこどもまんなか応援サポーター宣言を行う方や企業を応援します!
◆こどもに やさしい まちづくり
子どもたちのために何がもっともよいことかを常に考え、子どもたちが健やかで幸せに成長できる社会を実現するという「こどもまんなか」の趣旨に賛同し、自らもアクションに取り組んでいただける個人·団体·企業·自治体をそう呼んでいます。
こども·若者に意見を聴き尊重したうえで何ができるのか、その答えはさまざまで、正解はありません。それぞれにできる、「こどもまんなか」に向けたアクションをぜひお願いします。
大人が子どもをしっかり応援する姿を見せつつ、見守りながら子どもたち自身が未来に期待を持てるよう一緒に子育てを応援していくまちにしていきましょう。
▽東御市でも
巨峰の王国まつりで、こどもたちからは「なりたい未来」、大人たちからは「こうなったらいいな」の意見をたくさんいただきました。
◆だれでもできます! こどもまんなか応援サポーターになるには
1.「こどもまんなか」の趣旨に賛同する(申請·手続きは不要です)
2.サポーター自身が考える「こどもまんなか」なアクションを実行する
3.ご自身·団体のアクションを発信したり、地域社会に広く参加を呼びかけたりする
▽発信方法例
・SNS(X(旧Twitter)、Instagram等)やYouTube上でアクションを「#こどもまんなかやってみた」をつけて発信する
・ハッシュタグ付き投稿を「いいね!」するなど
▽アクション例
・子どもかいぎを開いて、子ども·若者の意見をきいて〇〇に反映した
・まちで会うこどもに「おはよう」などあいさつをする
・トイレの行列など、子連れに順番を譲っている
・荷物を持っているお子さん連れに、ドアをあける
・お店に子連れ優先席をもうけた
・飲食店のメニューにキッズメニューをつくった
来年度に開催する20周年記念事業の一環で市民の皆さんにもご案内していきます!!
※詳しくは本紙またはPDF版をご覧ください。
問い合わせ先:子どもサポートセンター(子ども家庭支援課)
【電話】71-0450
<この記事についてアンケートにご協力ください。>