文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔特集〕いまからできる、4つの備え わたしの防災(1)

1/48

長野県東御市

地震や台風などの自然災害は、いつどこで起きても不思議ではなく、時として想像を超える力で襲ってきます。しかし、日頃から防災対策をしておくことで、いざという時に「備える」ことが出来ます。改めて、一人ひとりが防災への「備え」について確認してみましょう。

■備え1 非常用持ち出し袋の準備(避難の際に持ち出すもの!)

大規模地震などの災害発生時は、電気・ガス・水道といったライフラインの停止や物資供給の停滞が予想されます。日頃から自宅で避難生活をする上での必要品を備えておくことが重要です。非常時にまず持ち出すもので各人最低限必要な分を準備しておきましょう。

出展:避難所・災害ハザードマップ

◆備蓄品 自宅に備えておくもの

・食料や水(最低3日分。できれば1週間分)×家族分
保存期間の長いものを多めに買い置きし、賞味期限が近づいたら消費し、その分を買い足していきましょう(ローリングストック)。必要な量を無理なく備蓄することができます。

・生活用品
ティッシュ、トイレットペーパー、ラップ、ごみ袋、ポリタンク、携帯用トイレ…など

■備え2 避難所・災害ハザードマップの確認

「避難所・災害ハザードマップ」は、避難場所や大雨等による浸水の深さ、土砂災害警戒区域等を地図上で示しているほか、地震に関わる最大震度予想図や防災に関わる情報などが掲載されています。改めて確認しておきましょう。
・自宅や地域の災害危険箇所の確認
・避難場所と安全な避難経路の確認
・市から警戒レベル※が出されたときの段階に合わせた行動の確認
※災害発生の危険度と、とるべき避難行動を、住民が直観的に理解するための情報のこと。

避難所・災害ハザードマップは、東御消防署内総務課防災係・市役所本庁舎1階市民課で配布しています。また市ホームページ、市公式LINEでもご確認いただけます。

問い合わせ先:総務課 防災係(東御消防署内)
【電話】62-0119

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU