◆園里郷土資料館7周年記念講演会
テレビ・ラジオでおなじみの小林知美さんからお話を聞きます。アンサンブルぺんぺんの皆さんの演奏もあります。
日時:5月12日(日)午前10時~正午
場所:豊丘地域公民館講演「~楽しいお話し~人との出会いあっちこっち」
問合せ:豊丘地域づくり推進委員会事務局(豊丘地域公民館)
【電話】245-9768
※平日午前9時~午後4時30分
◆市制施行70周年記念公演 「チュイチュイ左手のバイオリン弾き」
左手ハンディを克服したバイオリンパフォーマー牧美花さんの半生を描く、愛と感動のミュージカルです。
日時:5月12日(日)午後1時30分~4時(休憩20分を含む、午後1時開場)
場所:メセナホール大ホール
料金:1500円(3歳未満で席が不要の場合は無料、全席自由)
チケット予約・問合せ:メセナホール
【電話】245-1800
※5月7日(火)は休館
◆須高地区歯の健康を守る住民の集い「〝健口(けんこう)〟づくりで健康寿命延伸へ」
心身の健康維持につながるといわれる口の健康を学び、健康づくりに役立ててみませんか。参加者全員に歯の健康グッズを差し上げます。
日時:5月18日(土)午後1時30分~4時
場所:小布施町公民館3階(小布施町役場)
講演:「〝オーラルフレイル〟ってなーに?~食べることは、生きること~」
講師:新津恒太さん(長野県歯科医師会常務理事)
問合せ:健康づくり課
【電話】248-9018
◆須坂市民学園公開講演会「音楽でつづる~出会い・ふれあい・めぐり愛~」
「音楽と笑顔で豊かな人生を!」をモットーに活動されているピアニスト中川真由美さんの講演・演奏会です。
日時:5月18日(土)午後2時~3時30分
場所:生涯学習センター3階
問合せ:生涯学習推進課
【電話】245-1598
◆森の中のクラフトフェア
さまざまなクラフト作家の手作り作品が並びます。クラフト体験教室や飲食ブースもあります。
日時:
・5月18日(土)午前10時~午後5時
・19日(日)午前9時~午後4時
場所:須坂アートパーク
問合せ:森の中のクラフトフェア事務局(メセナホール内)
【電話】245-1800
◆博物館「臥竜山たんけん」
◇学校のプールの中の生きもの観察会
身近な「水辺」である学校のプールにどんな生きものが暮らしているか探ります。ヤゴなどを飼育して成長を観察してみましょう。
日時:5月18日(土)午前9時~11時※雨天中止
場所:日野小学校プール
集合:日野地域公民館駐車場
対象:中学生以下※小学生以下は保護者同伴
定員:30人(申込順)
参加費:50円(保険料)
持ち物・服装:
・魚採り網
・長靴または濡れても良い運動靴(サンダルは不可)
・軍手
・服が濡れた場合の着替え
・タオル
・帽子
・水筒(あればルーペ、水槽またはバケツ)
申込期間:5月6日(月)~15日(水)
◇臥竜山さんぽとミニミニタペストリーづくり
初夏の臥竜山を巡りながら枝や葉などの自然物を探し集め、それらを編み込んでタペストリーを作ります。
日時:6月9日(日)午前9時~11時30分※小雨実施
場所:臥竜山、臥竜公園、南部地域公民館
集合:須坂市立博物館前
対象:小学生以上
※小学生は保護者同伴
定員:15人(申込順)
参加費:100円(保険料・材料費)※タペストリーを作らない方は50円(保険料)のみ。
持ち物・服装:
・帽子
・長袖
・長ズボン
・履き慣れた運動靴または長靴
・水筒
・蚊よけ対策
・雨具
※黒っぽい服装は避ける
申込期間:5月25日(土)~6月6日(木)
◇臥竜山ウォークラリー
問題を解きながら歩き、臥竜山や須坂の自然や歴史、文化に親しみ学びましょう。タイムは競いません。
日時:6月16日(日)午前9時~正午※雨天中止
場所:臥竜山、臥竜公園、動物園
集合:須坂市立博物館前
対象:2人以上のグループ
※小学生以下は保護者同伴
定員:50人(申込順)
参加費:50円(保険料)
持ち物・服装:
・帽子
・長袖
・長ズボン
・履き慣れた運動靴
・水筒
・時計
・蚊よけ対策
・雨具
※黒っぽい服装は避ける
申込期間:6月1日(土)~13日(木)
申込・問合せ:須坂市立博物館
【電話】245-0407
◆映像で学ぶ人権
学習教材として貸出可能なDVDの上映を行います。
日時:5月21日(火)午後1時30分~2時40分
場所:人権交流センター
上映するDVD:
・「桃香の自由帳」…36分
・「カラフル―家庭の中の人権―」…31分
問合せ:人権交流センター
【電話】245-0909
<この記事についてアンケートにご協力ください。>