文字サイズ
自治体の皆さまへ

特定外来生物(植物)の駆除にご協力ください

32/42

長野県須坂市

■特定外来生物とは
人間が他の地域から持ち込んだ生物(外来生物)のうち、強い繁殖力で生態系に影響を及ぼしたり、人や農作物に被害を与える危険性のあるものを法律で指定し、飼育や栽培・保管・運搬・販売・譲渡・輸入・野外に放つことなどを禁止しています。
下記の植物は元々、河川敷などに繁殖していましたが、道路脇や水路、民家の庭先などに拡大しています。庭などで見かけた場合は、すぐに駆除しましょう。

■市内で見かけることの多い特定外来生物(植物)
▽大群落で他の植物を駆逐
〔オオキンケイギク〕
キク科、多年草(越冬)
高さ:約30cm~70cm
花期:5月~7月
生育場所:河川敷、道路沿いなど日当たりの良い場所

直径5cm~7cmの黄色の花、花びらの先がギザギザ
平たく細長い葉、葉の先は丸みを帯びる

▽他の植物を覆って駆逐
〔アレチウリ〕
ウリ科、1年草
花期:8月~10月
9月頃から大量の種子を拡散
生育場所:河川敷、畑地、樹園地など日当たりの良い肥沃地

直径10cm~20cmの葉
茎から1枚ずつ独立した葉をつける
・クズとの見分け方
クズ(在来種)は、茎から3枚1組の葉をつける

▽準絶滅危惧種のカワヂシャ(在来種)と雑種を形成
〔オオカワヂシャ〕
高さ:30cm~1m
花期:4月~9月
生育場所:湿地、河川、水田、水路など日当たりの良い水辺

直径7mm~8mm程の淡紫色の花を多数つける

■駆除方法~抜いて枯らして可燃ごみ~
(1)根から抜き取る
根や茎が残ると再生するので、根元から引き抜く
(2)密閉して枯らす
生きたままの運搬は禁止されているため、密閉し、その場で枯死させる
(3)可燃ごみに出す
可燃ごみの指定袋に入れて、ごみステーションへ出す

■アレチウリ駆除作戦(相之島・福島)にご参加ください
農地やグラウンドなどの周辺で、効果が確実な「抜き取り」による駆除作業を行います。
日時:7月7日(日)午前6時~7時
集合場所:相之島グラウンド(相之島732)・福島スポーツ広場(福島1077-2)
持ち物・服装:軍手・長袖・長靴など作業ができる服装、飲み物など

問合せ:生活環境課
【電話】026-248-9019

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU