◆「かかりつけ医」や「かかりつけ薬局」を持ちましょう
◇かかりつけ医
身近にいて、日頃の健康管理や心配事など健康に関することを何でも相談できる医師が「かかりつけ医」です。自分や家族の健康管理のパートナーとして、かかりつけ医を持つことをおすすめします。
〔かかりつけ医を持つ利点〕
・わずかな体調の変化にも気付きやすく、病気の予防や早期発見、早期治療が可能になります。
・体質や過去の病歴などを参考に、病気や症状、治療法などに関し、的確な診断やアドバイスをしてくれます。
・必要に応じて適切な医療機関を紹介してくれます。
〔何科の医師を選ぶか〕
内科医がかかりつけ医と思われがちですが、どの診療科の医師でもかかりつけ医になります。
◇かかりつけ薬局
処方せんにより薬を受け取る際は、複数の薬局を利用するのではなく、身近でいつでも気軽に相談できる「かかりつけ薬局」を一つ決めて利用することをおすすめします。
〔かかりつけ薬局を持つ利点〕
・処方薬や市販薬など、使用している薬の情報をまとめて把握し、薬の重複や飲み合わせ、効果や副作用を継続的に確認してくれます。
・外出が難しい高齢者には家に行き、薬の説明や残薬(手元に残っている薬)の確認をしてくれます。
・薬を渡した後も状態を見守り、様子を処方医に知らせたり、広く健康に関する相談にも応じてくれます。
◆お薬手帳を忘れずに
お薬手帳は、服用している全ての薬の名前などを記録できるもので、薬の飲み合わせや重複の確認に使用します。
正確な情報を漏れなく伝えるため、1人1冊にまとめ、継続して記録するようにしましょう。
◆マイナ保険証をご利用ください
受診時・調剤時に、マイナンバーカードを健康保険証として利用し、情報提供に同意すると、薬や特定健診などの情報を医師や薬剤師に共有することができます。
災害時などの非常時も適切な処方をうけることができます。
問合せ:地域医療福祉ネットワーク推進室
【電話】026-248-9101
<この記事についてアンケートにご協力ください。>