■令和6年 年頭のごあいさつ
これからの公民館を考え直すチャンス
飯山市公民館長 村松直昭
コロナによって、デジタル化が進み、働き方も変化しました。一方で人とのつながりが、より一層希薄化してきたという問題が起きています。現在、飯山市の公民館は、本館が1館、各地区の公民館が10館、各集落の公民館があります。昨年は、コロナが5類に移行され、おかげさまで公民館活動が、かなり行われるようになってきました。しかし、コロナ禍での空白の期間があり、やり方がわからない、ということで悩みながら運営にあたっていただいたことと思います。また、中には公民館の役員をお願いされ、あまり気が進まないままやっているという人がいたかもしれません。
私はコロナ後の今こそ、これからの公民館のあり方を考え直すチャンスだと思います。「何でこんなことをするのだろう」と疑問をもっていても「今までずっとこうなっているから」と言われ、やる意味を見出せず、仕方なしにやっていたり、「やり方がわからないから」と消極的になったりしたことはなかったでしょうか。こうなると、「負担感」「やらされ感」「徒労感」を感じ、公民館事業に意味を感じなくなってしまいます。ここから抜け出すには、多様な意見を尊重しつつ、意思決定をしていくプロセスを大事にすることです。色々な考えがあるので少し大変ですが、その中で相手の考えと自分の考えを擦り合わせ、「納得」できなくても「理解」しようとしていきましょう。単純に「するべき業務量」を減らせばよくなる、ということではありません。ポイントは、やろうとする公民館の事業が、
・「何をめざしているのか」を自分たちで自治的に決められているか
・やるべきとされていることの意味をみんなが理解し、共有されているか
・楽しみながら活動ができているか
の3点です。一方的に決められるのではなく、そこに対話的な関係があるかどうかです。
昨年10月、第50回飯山市駅伝大会がロードで実施されました。コースが千曲川の東と西を1年交代で行うなど、時代に合うように変更しました。今できる範囲でやれるように会議を積み重ねながら工夫しての実施となりました。実施すれば同じチームの地域の人と顔なじみになり、つながりができます。飯山市のよさの一つは、隣近所に住んでいる人がわかることです。大都市では、どんな人が隣に住んでいるかわからないことがある、ということを耳にします。このよさは、公民館活動によるところが大きいと考えます。また、近年は災害が多く発生していますが、いざというときに顔見知りだと、さらに助け合いやすくなるでしょう。
新年を迎え、誰にとっても使いやすい公民館になっているかを改めて問い返し、障がいのある方や外国籍の方はもちろん、若者世代や子育て世代を含めた幅広い年齢層の方にも参加しやすい公民館をめざしていきたいと思います。
《実施報告》
■開催しました!「しめ縄作り」
12月16日、ふるさと館たいけん工房のしめ縄作りが開催されました。ふるさと館市民学芸員の佐藤祐康さんの優しく丁寧な手ほどきにより、子どもから大人まで参加者全員立派なしめ縄を作ることができました。終わりの会では良い新年になることを願いながら、祐康さんのアコーディオンに合わせみんなで「お正月の歌」を歌いました。
《実施報告》
■多彩な学びの場に「後期成人講座開催」
飯山市公民館で、成人講座が開催され、12月から行われた第1弾では、全5講座が実施されました。
「手軽にできる クリスマス料理」では、クリスマス向けに、身近で手に入る食材で手軽にできる2品を教わり、初めて会った受講者同士でも互いに教え合い、分担しながら料理を楽しんでいました。
「初めてのウクレレ弾き語り講座」では、ウクレレの構え方や奏法などの基礎知識から始まり、なじみのある曲を演奏しました。
この他、ツールを使用してチラシや年賀状を作成するデザインツールセミナーや、料理の基礎から学ぶ男性料理教室、QRコードの読み取りなど、自分のスマホの活用法を学ぶシニアのスマホ講座が開催され、参加した皆さんは講師や他の参加者との交流を通して、楽しみながら学んでいました。
《実施報告》
■正受庵の修繕工事が終了し、竣工式が行われました
令和5年7月から行われていました県史跡正受庵の本堂修繕工事が終了し、12月22日に竣工式(しゅんこうしき)が行われました。
この工事は、令和4年の豪雪で損傷した本堂屋根の修繕のため茅葺き屋根の一部葺き替えを中心に行われ、本堂北側の屋根が新しく葺き替えられました。屋根に使用した茅は、令和4年に開催された「茅を刈って正受庵を修復!」イベントで市民の皆さまにご協力いただいた茅も使用されています。工事期間中は、皆さまにご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございました。積雪の時期になりますが、新しくなった茅葺き屋根をどうぞご覧ください。
問合せ:飯山市教育委員会市民学習支援課
【電話】0269-62-3342(飯山市公民館)【FAX】0269-62-5940(代表)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>