■飯山市社会福祉協議会 令和5年度事業報告
飯山市社会福祉協議会は、「誰もが住み慣れた地域で、自分らしく安心して暮らし続けられる福祉のまちづくりを推進する」ことを理念として活動しています。令和5年度も、住民の皆さまとともに多くの事業を実施することができました。主な事業について、ご報告します。詳しい事業報告は当会HPをご覧ください。
●地域福祉事業
▽住民支えあい活動事業
・小地域災害時住民支えあい事業
各集落単位で防災マップの作成推進を行いました。
災害時支え合いマップまたはささえあい防災マップを作成済みの区:87区(作成率81.31%)
・見守りほのぼの弁当サービス事業
高齢者世帯・障がい者世帯を対象にお弁当をお届けし、食生活の改善や安否確認を行いました。
合計:1,332食
・有償在宅福祉サービス事業「くらしの応援スマイルとうど」
地域住民が日常生活の困りごとを助け合う有償ボランティアサービスを実施しました。
スマイルとうど利用件数:1,008件
▽高齢者福祉事業
・湯の入荘の運営
利用対象者:60歳以上の方、障がい者手帳を有する方
延べ利用人数:6,310人
・ケアセンター湯の入の運営
高齢者の閉じこもり、うつ、認知症等の予防、運動器の機能向上等の支援を行いました。
利用対象者:介護予防を目的とする65歳以上の高齢者
延べ利用人数:2,739人
▽総合相談事業
・総合相談
毎月20日、相談員と弁護士による無料相談を行いました。
・心配ごと相談
毎週水曜日、相談員による無料相談を行いました。
総合相談・心配ごと相談延べ相談件数:78件
▽障がい者福祉事業
・車いす、車いす移送用軽自動車の貸出
飯山市内在住の歩行困難な方を対象に、車いすおよび車いす移送用自動車を無料貸出しました。
車いす:1,434件
軽自動車:131件
・母子通園訓練施設ゆきんこ園の運営
利用対象者:0歳~18歳までの心身の発達に不安のある在宅の幼児・児童およびその親
延べ利用人数:388人
▽福祉教育の推進
・福祉体験教室☆わくワク!!とうど塾☆
小学4~6年生を対象とし、「福祉の心」を育むことを目的にさまざまな福祉体験を行いました。
わくワクとうど塾開催数:11回
▽生活困窮者自立支援事業
・自立相談支援事業
複合的な課題を抱える相談者に対する包括的な相談支援をしました。
延べ相談数:902件
・家計改善支援事業
家計管理に関する相談支援をしました。
延べ相談件数:191件
▽日常生活自立支援事業
判断能力の低下した方へのサポート、福祉サービスの相談、金銭取り扱い、書類預かり等を行いました。
延べ支援件数:5669件
●介護保険事業
令和5年度においては、前年度に悪化した経営状況から脱却するため、デイサービスセンター常盤の営業休止をはじめ、さまざまな対策を講じ回復を図りました。
また、利用者本位の立場から、その人らしい心豊かな暮らしが送れるよう自立に向けた介護保険サービスに努めました。
▽居宅介護支援(ケアプラン作成)サービス
・居宅介護事業所
▽訪問介護(ホームヘルパー)サービス
・ヘルパーステーションゆきつばき(障がい者も対象)
▽通所介護
・デイサービス…ゆきつばき(夕月の里、舞姫の里)、瑞穂、外様
▽短期入所生活介護(ショートステイ)サービス
・ショートステイ…外様、ゆきつばき
▽総合事業
・要支援者を対象とした通所型・訪問型サービス
通所型はデイサービス3事業所で実施
▽さわやか婚活応援事業
・結婚相談
結婚を希望する独身男女に相談支援をしました。
延べ相談件数:48件
・婚活セミナー、イベントの開催
出会いのためのセミナー、イベントを開催しました。
セミナー開催数:4回
イベント開催数:4回
●児童福祉事業
留守家庭児童等で、保護指導を必要とする児童に遊び場を提供するとともに、心身の健全育成を図ります。
▽児童クラブ等の運営
・戸狩児童センター/木島児童館
利用対象者:
・登録児童(小学1~6年生留守家庭等の児童)
・自由来館児童(0歳~18歳までの児童および保護者)
・飯山児童センター
利用対象者:自由来館児童(0歳~18歳までの児童および保護者)
・秋津/飯山/常盤/瑞穂/泉台/児童クラブ
利用対象者:登録児童(小学1~6年生留守家庭等の児童)
※児童クラブは登録児童のみ
▽子育て支援センターの運営
・北部子育て支援センター(戸狩)
利用対象者:乳幼児親子
延べ利用人数:1,335人
■令和5年度飯山市社会福祉協議会収支決算(単位:千円)
問合せ:社会福祉法人飯山市社会福祉協議会
〒389-2253 長野県飯山市大字飯山1211-1
【電話】0269-62-2840【FAX】0269-62-2904【メール】s.fukusi@iiyama-catv.ne.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>