文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報掲示板(2)

14/20

青森県三戸町

■[お知らせ]令和7年度保育所・認定こども園などの利用申込みの受付をはじめます

※ミューズ保育園・いずみ幼稚園の幼稚園部分に係る新規・継続入所については、申請書類の配布および申込みを各施設で行います。

《保育所及び認定こども園(保育部分)などに係る利用要件》
三戸町に居住する小学校就学前の子どもで、次の理由などにより、家庭で保育できない場合に限ります。
・保護者が仕事(家庭内・外)をしている場合(月48時間以上)
・保護者が求職活動をしている場合(起業準備を含む)
・保護者が妊娠中または出産後間もない場合(産前・産後各8週)
・育児休業取得時に既に入所しているお子さんで、継続利用が必要と認められる場合
・保護者が就学している場合
・保護者に疾病・障がいがある場合
・家庭に病人などがいて、常時介護・看護が必要な場合
・保護者が災害復旧にあたっている場合
・虐待やDVのおそれがある場合
※入所決定は、通常、申請後30日以内に行いますが、次年度4月1日からの入所については、新規および継続入所全員分の審査を行うため、決定までに時間を要します。決定通知書の送付は1月下旬を予定していますので、あらかじめご了承ください。

問合せ:三戸町役場住民福祉課
【電話】20-1151

■[税金]税に関する作品展
11月11日~17日は「税を考える週間」
展示期間:11月11日(月)~17日(日)
場所:ラピア1階フェスタプラザ
内容:小・中学生、高校生のイラスト・標語・ポスター・習字・作文の展示

問合せ:八戸税務署総務課
【電話】0178-43-0141

■[消防]11月9日「119番の日」
▽11月9日は「119番の日」
11月9日は「119番の日」です。日本では、119番に電話をかけると、緊急時に消防車や救急車を呼ぶことができます。「火事」「救急」「救助」などのとき、「あわてず、安全な場所から正確に」通報することが、人命や財産を守る決め手になります。

▽119番のかけ方のポイント
通報は、必ず自分の安全を確認してから119番通報する。係員が聞いた事に落ち着いて答えてください。
・火事の場合
(1)燃えているものは?
(2)場所(住所または目標となる建物)は?
(3)けが人、逃げ遅れは?

・救急、救助の場合
(1)事故か、急病人か
(2)場所(住所または目標となる建物)は?
(3)傷病者の容態(性別、年齢、意識状態など)、人数、状況は?

▽消防指令センターからのお願い
・問い合わせに119番を利用しない。
「消防車のサイレンが聞こえますが、どこで何が起きているのですか?」などといった問い合わせの電話が119番で寄せられます。119番の回線数は限られているため、消防車、救急車が必要な人の通報が繋がらないことがあります。119番は緊急回線ですので、災害発生時や救急車が必要な時のみ使用して下さい。問い合わせの番号は、消防情報案内【電話】050-5536-5985
・サイレンなしでは現場に行けません。
消防車や救急車は、安全に、確実に、1秒でも早く現場に到着できるよう、サイレンを鳴らして緊急走行することが法律で定められています。サイレンの吹鳴にご理解をお願いします。
・衝突検知、自動通報機能について
スマートフォンやスマートウォッチの中には、衝突を検知すると、自動で119番通報するものがあります。消防本部からの呼び返しには必ず応答し、消防車・救急車が必要か不要かを伝えてください。

▽あおもり救急電話相談(#7119)をご存知ですか?
令和6年8月1日に、あおもり救急電話相談(#7119)がスタートしました。急なケガや病気で、救急車を要請するか、病院に行くべきかなど判断に迷ったときに、専門家(看護師など)のアドバイスを受けられます。

電話番号:#7119
(ダイヤル回線、IP電話からは【電話】017-718-0289)

受付時間:24時間365日
相談料金:無料(通話料は利用者の負担となります。)
※15歳未満の子どもに関するご相談は、「青森県子ども医療電話相談(#8000)」を御利用ください。

問合せ:消防本部指令救急課
【電話】0178-44-2135

■[お知らせ]三戸オープンキャンパス2024
三戸町中央公民館では三戸オープンキャンパス2024(後期)を開設しています。11月に開催する講座は下記のとおりです。

○受講生は随時募集中です。詳しくはお問い合わせください。

問合せ:三戸町中央公民館
【電話】22-2186

■[税金]県税の納税証明書交付申請時の本人確認にご協力ください
県税の納税証明書の交付申請をするときは、次のとおり、本人確認をさせていただいております。
(1)納税義務者本人(法人の場合は代表者)が交付申請の手続を行う場合マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど、本人であることを証明する顔写真付きの公的書類の提示をお願いしています。
(2)納税義務者本人以外の方が交付申請の手続を行う場合納税義務者本人(法人の場合は代表者)からの委任状のほか、交付申請の手続を行う方について、本人であることを証明する顔写真付きの公的書類の提示をお願いしています。
顔写真付きの本人確認書類がない場合は、健康保険証、年金手帳、共済組合員証など2枚以上の公的書類の提示をお願いしています。
委任状は、納税義務者本人(法人の場合は代表者)の自署、代理人の自署をお願いします。

問合せ:三八地域県民局県税部納税管理課
【電話】0178-27-5111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU