文字サイズ
自治体の皆さまへ

話題いろいろ

2/14

青森県田舎館村

■4/21 平穏願う伝統行事
十二川原地区でボーノ神が行われ、約30人が参加しました。
参加者はわらを使って男女や猿、蛇の人形を製作した後、疾病退散や交通安全ののぼりを掲げ、太鼓の音とともに地区内を巡り、地区の入り口にあたる場所へ人形を祭って、五穀豊穣や家内安全を願いました。
十二川原地区総代の工藤豊さんは、「昨年度に引き続き多くの地域住民に参加してもらった。ボーノ神は地域住民の無病息災を祈る行事であるとともに、住民同士のコミュニケーションを図る行事でもあるので、来年度以降もたくさんの住民に参加してもらいたい」と話しました。

■4/26 学ぶ姿勢を忘れずに
文化会館文化ホールで教育委員会主催による白寿大学開講式が行われ、42人が参加しました。今年度は72人が入学し、新入生20人が式の中で紹介されました。式終了後は教養講座として、黒石警察署交通課の福原裕さんと村交通安全母の会による「高齢者の交通安全教室について」と題した講話が行われました。

■5/8 大きなりんごに育ってね!
黒石市上十川にある福士幸雄光田寺保育園副園長が所有するりんご園で園児7人がりんごの人工授粉を体験しました。授粉体験は生命を育てることの大切さを学ぶことを目的に毎年行われており、園児たちは授粉の仕方や注意点の説明を受けた後、花粉の入った容器とぼんてんを持ち、園内のりんごの花に花粉をつけてまわりました。
授粉体験した一戸蒼愛(そあ)ちゃん(5)は「花の中心に花粉をつけるのが難しかったけど、すごく楽しかった。自分が花粉をつけた花が真っ赤で大きなりんごに育ってほしい。秋の収穫が今から楽しみ」と笑顔で話しました。

■5/13 遺跡にポイ捨てダメ絶対!
国道102号バイパス道路下の垂柳遺跡周辺の村道で、「田園」未来を築く会の会員と生涯学習課職員による清掃活動が行われました。清掃活動は、垂柳遺跡内の環境美化や遺跡の保護を目的に毎年行われています。
この日は雨が降りしきる中、13人が参加し、村道やバイパス道路の側面を見回り、落ちているごみを拾い集めました。
約1時間の作業で、家庭ごみのほか、車中から捨てられたと思われる食品や飲料の空、たばこの吸い殻などのごみが、ごみ袋約20袋分集められました。

■仲間の応援を背に
5月16日、中学校で「館中オリンピック」が、5月21日、小学校で「館小大運動会」がそれぞれ開催されました。児童、生徒たちは徒競走や障害物競走、団体演技などで日頃の練習の成果を発揮していました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU